農家直伝!梅サワー

y@su
y@su @cook_40055175

農家直伝の青梅とりんご酢を使った梅サワーです!アルコールが苦手な方にも体に良い梅エキスが味わえます!
このレシピの生い立ち
砥部産の青梅が100g25円でありましたので、作ってみました!昨年は梅酒をつくりましたが、あまりお酒は飲まないので今年は梅サワーにしました!

農家直伝!梅サワー

農家直伝の青梅とりんご酢を使った梅サワーです!アルコールが苦手な方にも体に良い梅エキスが味わえます!
このレシピの生い立ち
砥部産の青梅が100g25円でありましたので、作ってみました!昨年は梅酒をつくりましたが、あまりお酒は飲まないので今年は梅サワーにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

果実酒用保存瓶4ℓ用
  1. 青梅 1kg
  2. 氷砂糖 1kg
  3. りんご 1ℓ
  4. 果実酒用保存瓶 4ℓ用

作り方

  1. 1

    青梅は3時間以上水に浸し、アクを抜く

  2. 2

    なり口のホシ(軸又はヘタともいう)を竹串等で取り除く。先端を刺し、牛乳瓶の蓋を開ける要領でやると上手くいく。

  3. 3

    果実酒用保存瓶は熱湯消毒し、水分を乾かしておく

  4. 4

    水気をとった青梅と氷砂糖を交互に硝子瓶に投入する

  5. 5

    りんご酢を静かに注ぎ、約3週間常温で保管する。一日一回程度瓶を揺すり攪拌する

コツ・ポイント

出来上がった梅サワーを冷たいお水か炭酸水でお好みの濃さで割る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
y@su
y@su @cook_40055175
に公開
よろしく
もっと読む

似たレシピ