豆腐プリン
凝固剤を使わない、不思議な食感のプリン。いや、豆腐か。杏仁豆腐っぽい味。
このレシピの生い立ち
娘(一歳半)のおやつに。
作り方
- 1
材料を全部混ぜて、小鉢にうつす。
- 2
小鉢にラップやアルミホイルで蓋をして、深めのフライパンに並べて水を入れ、蓋をして中火で10分蒸す。
- 3
蒸しあがったら冷まして完成。
コツ・ポイント
蒸すとき、小鉢には必ずラップかホイルを!水滴が入ってゆるゆるになります。
あとは豆乳の脂肪分が高いもの(豆腐が出来るとか書いているもの)がよく固まります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふるふるとろける食感☆白い豆腐プリン ふるふるとろける食感☆白い豆腐プリン
電子レンジで手作り豆腐(レシピID:17413920 )をつかったなめらかでクリーミーな食感の豆腐プリンです。プリンというよりムースやブランマンジェに近い食感かな?新鮮なお豆腐を使えば大豆の甘味のおかげで砂糖を減らしても物足りなく感じません。 れっとんです -
お豆腐プリンwithレモンカラメルソース お豆腐プリンwithレモンカラメルソース
オーブンで焼くプリンに、お豆腐入れてみました。豆乳プリンとはちょっと違う食感。カラメルソースはレモンの香りいっぱいです。 ぷりぷりぷりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19905061