【ココナッツオイル】de夏野菜のテリーヌ

bs1st
bs1st @cook_40242711

簡単に出来て見た目も綺麗と嬉しいテリーヌ!
おもてなしにどうぞ。
このレシピの生い立ち
毎週当社でいただくランチの一品です。

【ココナッツオイル】de夏野菜のテリーヌ

簡単に出来て見た目も綺麗と嬉しいテリーヌ!
おもてなしにどうぞ。
このレシピの生い立ち
毎週当社でいただくランチの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14cm×14cm高さ6cmのタッパフェア1個分
  1. 生食用かぼちゃ(スライス 小1/2
  2. おくら 10〜15本くらい
  3. ベビーコーン 10〜15本くらい
  4. にんじん(まっち棒サイズ) 1/2本くらい
  5. ピーマン 4個くらい
  6. しそ 6枚くらい
  7. 寒天液
  8. 寒天粉末 4g
  9. ☆野菜コンソメ 2袋
  10. ココナッツオイル 大さじ1
  11. ☆塩・胡椒 適量
  12. 500ml

作り方

  1. 1

    おくらは板ずり、ピーマンは縦に1cmくらいの大きさに切る。人参はさっとボイルする。(生食用じゃないかぼちゃもボイルする)

  2. 2

    タッパーにかぼちゃ、おくら、ベビーコーン、人参、ピーマン、しその順に並べておく。

  3. 3

    鍋に☆を入れてダマにならないようにかき混ぜながら水を入れる。よく混ぜながら火にかけて寒天を完全に溶かす。

  4. 4

    寒天液をタッパーの端から空気が入らないように優しく注ぎ入れたら冷蔵庫で固める。

    食べる際、包丁でカットし器に盛り完成!

コツ・ポイント

今回は粉寒天を使いましたが、寒天やお野菜に合わせて水加減を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bs1st
bs1st @cook_40242711
に公開
「ココナッツオイル大好き!」バターの代わりとして、炒め油として。お料理やお菓子作りに毎日愛用しています。美味しく簡単なレシピがたまってきたのでご紹介します(^^)
もっと読む

似たレシピ