美味しい!簡単!失敗無し!長芋の天ぷら

ゅうち嫁
ゅうち嫁 @cook_40039111

春巻きの皮で包むのでザックザク!
簡単で失敗無しのアッサリ天ぷら!
味付けも必要無いので、お弁当にINもOK(´∀`)
このレシピの生い立ち
近所のお弁当屋さんのメニュー!どうしても、家で作りたくてアレンジしてみました!
夏場でも、アッサリの天ぷらですd(≧▽≦*)

美味しい!簡単!失敗無し!長芋の天ぷら

春巻きの皮で包むのでザックザク!
簡単で失敗無しのアッサリ天ぷら!
味付けも必要無いので、お弁当にINもOK(´∀`)
このレシピの生い立ち
近所のお弁当屋さんのメニュー!どうしても、家で作りたくてアレンジしてみました!
夏場でも、アッサリの天ぷらですd(≧▽≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 長芋 1/2本
  3. 鯛の刺身 10切れ
  4. 大葉 10枚
  5. 梅干し 好きな分だけ!
  6. 薄力粉 適当
  7. マヨネーズ 適当
  8. 適当
  9. 適当

作り方

  1. 1

    長芋をスライス!春巻きの皮で巻ける程度のお好きな大きさでOK!

  2. 2

    短冊の鯛の刺身を切ります!10等分に★

  3. 3

    梅干しを種をとって、刻む(´∀`)

  4. 4

    春巻きの皮で、
    長芋→大葉→梅→鯛→長芋
    の順番に乗せて包みます(*´∀`*)
    これを、10回繰り返して~~~

  5. 5

    天ぷらの準備!
    我が家は(薄力粉+マヨネーズ+水+氷)でつくります!
    混ぜすぎず・・・ダマが残る程度でOK!

  6. 6

    5で作った天ぷらの衣に4をくぐらせて!
    低温(弱火)で、じっくり揚げます。

  7. 7

    しっかり、油をきってください!

    完成!半分に切ると見た目もキレイ?!(・∀・)

コツ・ポイント

春巻きの皮でマキマキ★
天ぷらを揚げる時は、低温でじっくり揚げて(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゅうち嫁
ゅうち嫁 @cook_40039111
に公開
11歳の長男、8歳の次男、6歳の長女、大食いの旦那さまwのママしてます。1日、フルタイムの仕事に、子供の習い事の時間に費やしてるので(笑)簡単に、豪華にw、品数多く、バランス良くをモットーに毎日ごはん作ってます★
もっと読む

似たレシピ