王道!キャベツを使ったスタミナ餃子

クックSR46VS☆
クックSR46VS☆ @cook_40254257

何もつけないでも美味しい餃子屋さんの餃子を目指し試行錯誤し、家庭の餃子に落ち着きました。
冷凍保存して、お弁当にも便利!
このレシピの生い立ち
美味しい餃子を家庭でお腹いっぱい食べたくて^o^

王道!キャベツを使ったスタミナ餃子

何もつけないでも美味しい餃子屋さんの餃子を目指し試行錯誤し、家庭の餃子に落ち着きました。
冷凍保存して、お弁当にも便利!
このレシピの生い立ち
美味しい餃子を家庭でお腹いっぱい食べたくて^o^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉 200g
  2. キャベツ 1/2玉
  3. にんにく 3片と、チューブで10cmほど
  4. しょうが チューブで適量
  5. ニラ 1束
  6. 醤油 大さじ2
  7. ごま 大さじ2
  8. 塩胡椒 適量
  9. 小麦粉 20g
  10. 餃子の皮 36枚
  11. 鶏ガラ粉末 大さじ3
  12. お酢、醤油、塩 餃子のタレに

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにしてから3分ほど茹でる
    (乱切りにして、茹で上がってからみじん切りでもOK、)

  2. 2

    にんにく、にらをみじん切りにし、水分を切ったキャベツに加える。
    よく水分を切ることがポイント

  3. 3

    豚肉と、醤油、酒、鶏ガラ粉末、ごま油、醤油、塩、胡椒、にんにくチューブ、にんにくをみじん切りにしたものを2に加える。

  4. 4

    よく混ぜ、粘り気を出し、30分から1h、冷蔵庫に寝かせる。

  5. 5

    餃子の皮に寝かせた種を置き、包む。
    包んだらくっつかないように小麦粉をまぶしておく

  6. 6

    フライパンにごま油をひき、餃子を並べ、強火で焼き色をつけたら、お湯を半分くらい入れ、蒸し焼きにする。

  7. 7

    水餃子の場合は、分量外のごま油少量と、鶏ガラ粉末を入れたお湯に餃子を入れ、皮が透けるまで茹でる。

  8. 8

    フライパンからお湯がなくなったら、火を弱火にし、ふたを開ける。

  9. 9

    フライパンを濡れ布巾上に置くと、綺麗に餃子がとれます。

  10. 10

    お酢に塩を入れたり、醤油、お酢1対1の王道タレでもどちらでも美味しいです!

コツ・ポイント

野菜の水分をよく切る!
冷蔵庫で種を寝かせる!
にんにくをみじん切りと、チューブ両方入れてスタミナアップ!
焼くときはお湯を半分くらい入れて蒸し焼きに!
小麦粉をまぶしておくことで、羽根つき餃子になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックSR46VS☆
クックSR46VS☆ @cook_40254257
に公開

似たレシピ