ほぼキャベツ餃子

chiるこ @cook_40096972
焼き餃子のレシピです。多めに作って余ったら冷凍して置くと便利ですよ!写真、汚いですが追加しました。
このレシピの生い立ち
旦那に教わったレシピです。
ほぼキャベツ餃子
焼き餃子のレシピです。多めに作って余ったら冷凍して置くと便利ですよ!写真、汚いですが追加しました。
このレシピの生い立ち
旦那に教わったレシピです。
作り方
- 1
下準備。キャベツまたは白菜はみじん切りにして塩を一つまみ程ふり、揉んでおいておく。
- 2
豚ひき肉にしょうゆを加え、ひき肉の粒がなくなり粘り気が出てくるまでしっかり!揉み込む。
- 3
ひき肉のボールに、水気の出たキャベツまたは白菜を絞って加える。一度手で絞り、次にキッチンペーパーで挟んで、二回絞る。
- 4
3のボールにニンニク、しょうが、ネギ、胡麻油を加えて混ぜる。これでタネが完成。
- 5
餃子の皮は袋から出しておく。できた餃子を置く皿、餃子につける水、ティースプーンも用意し、包んでいく。この間に湯を沸かす。
- 6
焼く。フライパンに胡麻油を熱し、餃子を並べて焼き色をつける。色がついたら、熱湯を餃子の3分の1ほど入れ蓋をする。
- 7
最初はグツグツ音がするがしばらくするとパチパチ音に変わる。変わったら蓋を開け、皮がパリッとするまで約5分焼く。
- 8
最後に分量外の胡麻油を回しかけて少し焼いたら出来上がり!
コツ・ポイント
白菜で作ると甘みが出て美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17839679