パスタ☆わらびとしらすのジェノベーゼ

Talalena @cook_40169594
つい和風の味付けに限定されがちなワラビですが、ジェノベーゼでパスタにすると美味しいんです。これなら子供も食べてくれます。
このレシピの生い立ち
旦那の田舎から山菜が届くときはいつも大量で、とにかく消費したいし、子供に食べさせたくて思い付きました。
パスタ☆わらびとしらすのジェノベーゼ
つい和風の味付けに限定されがちなワラビですが、ジェノベーゼでパスタにすると美味しいんです。これなら子供も食べてくれます。
このレシピの生い立ち
旦那の田舎から山菜が届くときはいつも大量で、とにかく消費したいし、子供に食べさせたくて思い付きました。
作り方
- 1
ワラビはあくを抜いて、2センチくらいの大きさにきる。玉ねぎも同じくらいの大きさに。ニンニクをきざむ。
- 2
フライパンにオリーブオイルを大さじ2いれて、ニンニクと玉ねぎを炒める。
- 3
玉ねぎがしんなりしてきたら、わらびを加えて5分位炒めて、白ワインを加えてアルコールを飛ばす。
- 4
ジェノベーゼソースを加えてからめる。
- 5
パスタを茹でてソースを絡めたら、お好みの量のしらすを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
竹の子を入れても美味しいですよ。ワラビでなくてもインゲンでもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
【10分】シラスと春菊のジェノバ風パスタ 【10分】シラスと春菊のジェノバ風パスタ
バジルの代わりに春菊で作ったジェノベーゼとシラスで作る、和風パスタです★さっぱりあっさり食べられますよ~♪ mayukuro2 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19907262