茄子と鶏の冷やかけうどん

おから星人 @okara_healthy39
空腹なおなかで直感的に組み合わせ!
夏のおうどんどすえっ
このレシピの生い立ち
茄子の色止めの方法を載せたHPを見つけて、試しつつ、鶏ミンチを使ったおうどんを考えてみました。
うん、美味しく出来た(*^。^*)
茄子と鶏の冷やかけうどん
空腹なおなかで直感的に組み合わせ!
夏のおうどんどすえっ
このレシピの生い立ち
茄子の色止めの方法を載せたHPを見つけて、試しつつ、鶏ミンチを使ったおうどんを考えてみました。
うん、美味しく出来た(*^。^*)
作り方
- 1
醤油みりん清酒水花かつおを煮立て出汁をだす。鶏ミンチを出しで煮る。火を止め生姜を混ぜる。
- 2
茄子はへたを落とし、縦半分に切って斜めに切り込みを入れ、さらに縦半分に切る。大匙3の油をしき、皮から焼き白い部分も焼く。
- 3
鍋の下にボールをはり、1の鍋の荒熱をとって冷ます。焼いた茄子の白い部分をつける。これを冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
冷凍うどんをレンジであたため、水で洗いしめる。器にうどんをもり、茄子と肉と出汁をもる。青葱を天盛りにし出来上がり。
コツ・ポイント
茄子は大目の油で皮の部分をあぶらになじませて皮から、焼くと色よくしあがります。
冷えた出汁に茄子の白い部分をつけて、茄子が煮えないようにすると、色がキープできます。
似たレシピ
-
-
-
讃岐で食べた ぶっかけうどん 暑い日に☆ 讃岐で食べた ぶっかけうどん 暑い日に☆
暑い日にツルっと☆讃岐・金毘羅山の参道で食べた「ぶっかけうどん」を再現しました。おろししょうががポイント! はーさん愛ぼん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19908029