ひじきの煮物

*トントコトン*
*トントコトン* @cook_40103268

沢山つくって常備菜に!と思ったらすぐなくなっちゃった!!Σ(゜Д゜)
このレシピの生い立ち
常備菜で小鉢やお弁当のおかずに♪ちょっと甘めで子供も沢山食べてくれます(*^^*)

ひじきの煮物

沢山つくって常備菜に!と思ったらすぐなくなっちゃった!!Σ(゜Д゜)
このレシピの生い立ち
常備菜で小鉢やお弁当のおかずに♪ちょっと甘めで子供も沢山食べてくれます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 20g
  2. にんじん 1/3本
  3. あげ お好みの量
  4. 練り物 お好みの量
  5. だし汁 300cc
  6. みりん 小さじ1
  7. 醤油 大さじ1.5〜2
  8. 砂糖 大さじ2.5
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを30分くらい水につけておく。その後よく洗い水気をきる。

  2. 2

    鍋に油を入れてひじきを炒め、人参も入れていためる。

  3. 3

    油抜きしたあげ、練り物、その他お好みの具材を入れてサッと混ぜ、だし汁を入れて煮る。

  4. 4

    その他調味料を入れて煮汁が少なくなるまで煮る。

コツ・ポイント

お好みで鶏肉や大豆等も入れてもいいと思います♪ヽ(´▽`)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*トントコトン*
に公開
娘達にレシピを残したくて始めました(*^^*)簡単で美味しく料理やお菓子作りができないかなといつも色々と考えています☆皆さんからのつくれぽが私のはげみになっています(*^^*)これからも楽しく作ってクックパッドlifeを楽しみたいです♡( ´ ▽ ` 人)
もっと読む

似たレシピ