サラダチキンで簡単お寿司☆軍カン&にぎり

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

ぱぱっと出来ちゃうのにちょっぴり豪華♪
〝おもてなしランチ〟や〝家飲みご飯〟にもおすすめです。

このレシピの生い立ち
モニターでサラダチキンを頂きました(セブン&アイ・ホールディングスさん有り難うございます♡)。お寿司が大好きな私。しっとりチキンならそのまま寿司種に出来るのでは(‾∇‾)♪と思い挑戦しました。

サラダチキンで簡単お寿司☆軍カン&にぎり

ぱぱっと出来ちゃうのにちょっぴり豪華♪
〝おもてなしランチ〟や〝家飲みご飯〟にもおすすめです。

このレシピの生い立ち
モニターでサラダチキンを頂きました(セブン&アイ・ホールディングスさん有り難うございます♡)。お寿司が大好きな私。しっとりチキンならそのまま寿司種に出来るのでは(‾∇‾)♪と思い挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8貫分(軍艦巻き4貫 にぎり寿司4貫分)
  1. サラダチキン 1/2パック
  2. 酢めし 1/2合分
  3. チキンたらこ軍艦巻き
  4. 焼きのり お握り用2枚全形のりなら2/3枚
  5. たらこ 1腹(今回約75gのものし)
  6. 貝割れ大根 15本位
  7. マヨネーズ 大さじ1杯
  8. きゅうり(無くてもOK) 6㎜位
  9. ※具は少し多め(+2貫分位)の量になります _
  10. チキンのおろしポン酢と柚子胡椒にぎり寿司
  11. おろしポン酢(ポン酢のみでもOK) 適量
  12. 柚子胡椒 適量
  13. 小ねぎ 1/2本

作り方

  1. 1

    お握り用のりを横長に半分に切ります。

  2. 2

    全形のりの場合縦長に置き上側2/3を使い横長に4等分にします。

  3. 3

    貝割れはは1㎝幅に切り、たらこは皮から中身をこそぎ出します。きゅうりは薄切りを6枚作り半分に切ります(半円状)。

  4. 4

    サラダチキンはお寿司の種サイズの削ぎ切りを4枚作り、残りを細かく裂きます。

  5. 5

    裂いたチキン、貝割れ、たらこ、マヨネーズを混ぜ合わせます。

  6. 6

    酢飯を8等分にし軍カン用に4個とにぎり用に4個のシャリだまを作ります。
    ※わさびは比較的用です。レシピにはつかいません。

  7. 7

    先ににぎりを作ります。おろしポン酢に削ぎ切りにしたチキンを潜らせてにぎり用のシャリに乗せ軽~くにぎって馴染ませます。

  8. 8

    ※今回市販のおろしポン酢を使いました。ポン酢のみでもOKですが纏わりが良くなるのでぜひ大根おろしを加えてみて下さい。

  9. 9

    チキンの上に柚子胡椒と小ねぎをのせます。4貫作ったらにぎりの出来上がりです。

  10. 10

    軍カンを作ります。軍カン用のシャリにのりを巻き酢めしを上から軽く押してのりと酢めしの間に具を盛るスペースを作ります。

  11. 11

    キュウリを3枚と4をこん盛りとのせます。4貫作ったら軍カン巻きの出来上がりです。

  12. 12

    どちらも味がついているので醤油などは無くてもOKです。お好みで軍カン巻きにわさびなどを添えてどうぞ(≧∇≦)b

  13. 13

    ★ サラダチキンの残り半分で作。良かったらお試し下さい♪

    たらこと三つ葉のチキンのり巻き←レシピID:19909042

コツ・ポイント

作り易い分量にしたので軍カン巻きの具は少し多めです。軍カン巻きののりは強く巻きすぎないようにして下さい。
のりがシンナリするので先に にぎり を作ることをおすすめします。
シャリは小さめです。お好みで酢めしの量を増やして大きく作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ