低糖質レシピ☆皮なし海老焼売

料理研究家鈴木沙織
料理研究家鈴木沙織 @cook_40043791

皮がなしでも大満足の焼売が出来ちゃいます(*^^*)
お弁当にもオススメですよぉ!
このレシピの生い立ち
ライザップ中のため、低糖質レシピを研究中です☆
アメブロでライザップ生活の記事を書いていますので、よろしければ遊びに来てくださいね(*^ー^)ノ♪
http://s.ameblo.jp/4281218rinn

低糖質レシピ☆皮なし海老焼売

皮がなしでも大満足の焼売が出来ちゃいます(*^^*)
お弁当にもオススメですよぉ!
このレシピの生い立ち
ライザップ中のため、低糖質レシピを研究中です☆
アメブロでライザップ生活の記事を書いていますので、よろしければ遊びに来てくださいね(*^ー^)ノ♪
http://s.ameblo.jp/4281218rinn

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15個分
  1. 豚挽き肉(脂身多め) 150g
  2. 海老 50g
  3. 長葱 30g
  4. 竹の子(水煮) 50g
  5. 生姜 10g
  6. グリーンピース(トッピング用) 15粒
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 大さじ2
  9. 胡麻 小さじ1
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    長葱、竹の子、生姜はみじん切りにする。
    海老は皮をむき、立て塩➡真水の順に洗ったら、粗いみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルにグリーンピース以外の材料を全て入れて、粘りが出るまでよくこねる。
    ※繋ぎを壊さないように一方向にこねて下さい。

  3. 3

    等分に丸め、上にグリーンピースを載せる。
    蒸し器にクッキングシートかレタスを敷いて並べ、5~10分蒸したら完成!

  4. 4

    ※番外編・蒸し器がない場合※
    フライパンにお皿を置いて焼売を並べ、お皿に水が入らない程度の水を入れて蓋をして約5分蒸す。

  5. 5

    1個・30kcal
    蛋白質 2.6g
    脂質 1.9g
    糖質 0.4g

コツ・ポイント

海老のかわりに、帆立の缶詰等を入れても美味しいです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理研究家鈴木沙織
に公開
ヘルシー料理研究家最近は主にInstagramでレシピをアップしています。https://www.instagram.com/saori.suzuki1119■実績まんぷく糖質オフごはん(著書)・レタスクラブ(KADOKAWA)・ヒルナンデス!(日テレ)・タンパク質たっぷりごはん(共同通信社)anan(マガジンハウス)・週刊SPA!(扶桑社)・各種広告(RIZAP・アテニア) 他多数
もっと読む

似たレシピ