作り方
- 1
【下準備】
①ささみはひらいて筋をとり塩コショウをふる。出来るだけ厚さを均等に。
②海苔、チーズは半分に切る。 - 2
【ささみロールを作る】
大葉、チーズをおき巻いていく。
この時、少しささみに穴が開いて(破れて)も大丈夫です。 - 3
ささみロールを海苔1/2で巻く。
- 4
フライパンにサラダ油をひいて、焼く。
- 5
ささみロールを、転がしながら全面焼いていき、ささみの色が変わってきたらお水をまわしかけ蓋をして5〜7分蒸し焼きにする。
- 6
☆をまわしかけ少し煮詰めたら完成です。
- 7
※2016.5.31人気検索トップ10入り感謝です♡
コツ・ポイント
ささみロールは巻く時破れてしまっても、その上から海苔を巻くので意外と大丈夫です!チーズが溶け出す危険があるので、なるべく真ん中に巻いて下さい。
似たレシピ
-
☆海苔巻きササミチーズカツ☆ ☆海苔巻きササミチーズカツ☆
ササミにチーズをはさんであげると、このままじゃ揚げてるときにチーズがながれちゃうな…と思い、海苔で巻いちゃいました☆海苔が味を引き立ててくれて、とってもおいしいですよ~(o ̄∀ ̄)ノ” ema -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19909949