豚肉の味噌漬け焼き

リボンベリー
リボンベリー @cook_40096080

以前紹介したぶりの味噌漬け焼きの豚肉版です。作り方が少し違いますがこちらも手軽なので是非作ってみてください‼
このレシピの生い立ち
家では前日や当日の朝に漬け込んで、夜に焼いてます。漬けておいて冷凍も出来るのでストックにもおすすめです‼

豚肉の味噌漬け焼き

以前紹介したぶりの味噌漬け焼きの豚肉版です。作り方が少し違いますがこちらも手軽なので是非作ってみてください‼
このレシピの生い立ち
家では前日や当日の朝に漬け込んで、夜に焼いてます。漬けておいて冷凍も出来るのでストックにもおすすめです‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース 3枚分(約400gでした)
  2. 調味料
  3. 味噌 大さじ2
  4. ヨーグルト 50〜70g
  5. 醤油 小さじ2
  6. みりん 大さじ1強
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ1〜2
  9. 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は焼いたときに縮むのを防止するために、筋を切っておきます。

  2. 2

    保存用の袋などに調味料を全部混ぜ合わせて、①の豚肉を入れ、調味料が全体にいきわたるようにして30分以上は漬け込んでおく。

  3. 3

    ②の漬けた豚肉の調味料を少し取って、フライパンで焼きます。油はしかなくても大丈夫ですが、焦げやすいので注意です。

  4. 4

    両面に程よく焦げ目がついたら完成です。少し分かりにくいですが、竹串などを刺して透明な肉汁であれば火が通ってます。

コツ・ポイント

*ヨーグルトはなくても良いですが、入れることで豚肉が柔らかく味がまろやかになります。カレー粉を入れてカレー風味にアレンジしても美味しいです‼
*漬け込む時間は一晩でも構いません。濃くなりそうであれば味噌や醤油、塩の量で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リボンベリー
リボンベリー @cook_40096080
に公開
料理は好きですが、得意ではないので見た目や味付けが不安ですが、お試ししてみてください‼簡単な物やすぐ出来るものもあります‼
もっと読む

似たレシピ