すりおろし大根とひき肉の厚揚げ
ごまの風味が香ばしい夜のおつまみ
このレシピの生い立ち
残り物の厚揚げをお味噌汁以外に
使いたかったので…。
作り方
- 1
大根と生姜をすりおろす。
- 2
厚揚げをサイコロ状の
一口サイズにカットする。 - 3
フライパンにごま油をしき
厚揚げの表面を焼き色がつくまで炒める。 - 4
一旦、フライパンからお皿に
厚揚げを盛りつける。 - 5
ひき肉を炒める。
少し焼き色がついてきたら
生姜と焼肉のたれに
すりおろした大根、片栗粉をいれて炒める。 - 6
火が通り、
全体にとろみがついたら盛りつけた厚揚げの
うえにかけ万能ねぎを
ちらして完成。
コツ・ポイント
厚揚げの表面は弱火でじっくりと焼くと
綺麗に焼けパリッとして美味しいです。
白ゴマを仕上げにかけるとさらに、
香ばしい風味が加わって美味しいです。
似たレシピ
-
-
焼肉のたれでしっかり味!厚揚げ玉ねぎ焼き 焼肉のたれでしっかり味!厚揚げ玉ねぎ焼き
厚揚げに片栗粉の衣をまぶすことでしっかりと焼肉のたれが絡み、御飯のお供にもピッタリなおかずになります。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
ひき肉と厚揚げde簡単★パパっと炒め★ ひき肉と厚揚げde簡単★パパっと炒め★
何のミンチでもOK!少ないお肉を厚揚げでボリュームUP★簡単ヤキタレベースの甘辛味で、ごはんがメチャ2すすむぅ〜♪♪::れっちぃ::
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19910618