業務スーパーパエリアソースでパエリア

業務スーパーのパエリアソースでパエリアを作る為の覚書です。せっかく美味しいソースなのに作り方が瓶に書いてなかったので。
このレシピの生い立ち
業務スーパーのパエリアソースに作り方が書いてなかったので覚書です。とても美味しく簡単に出来るのに作り方がないのでこのまま売れずに廃盤になったらもったいないと思うのでぜひ業務スーパーでこのソースを見かけたら買って作ってみてください。
業務スーパーパエリアソースでパエリア
業務スーパーのパエリアソースでパエリアを作る為の覚書です。せっかく美味しいソースなのに作り方が瓶に書いてなかったので。
このレシピの生い立ち
業務スーパーのパエリアソースに作り方が書いてなかったので覚書です。とても美味しく簡単に出来るのに作り方がないのでこのまま売れずに廃盤になったらもったいないと思うのでぜひ業務スーパーでこのソースを見かけたら買って作ってみてください。
作り方
- 1
業務スーパーで売っているこのパエリアソースに作り方が書いてなかったので覚書です。(フタに魚の絵があります)
- 2
ジャスミンライスを軽く洗ってざるに上げる。普通の米でも大丈夫だと思います。
- 3
玉ねぎとトマトは角切り、インゲンは半分〜1/3で切っておく。
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを入れて弱火で加熱し香りを出し、玉ねぎを入れて火を通す。
- 5
軽く水通しして霜や匂いを取ったシーフードミックスとミックスベジタブルを加えてさらに炒める。
- 6
パエリアソースを大さじ2ほど取り分けて加えてさらに炒めて火を消し皿にあけておく。この後炊くので火が通ってなくても大丈夫。
- 7
ウォックパン(米・具材を入れて水を張れる深さのあるフライパンや中華鍋。蓋ができるもの)にオリーブオイルを引き熱する。
- 8
ジャスミンライスが半透明になるまで炒める。半透明になったら水と残りのパエリアソースを加え軽く混ぜる。
- 9
炒めた具材を先ほどの米の上に乗せ、トマト・インゲンも入れて蓋を閉め、中強火で沸騰するまで加熱。水の量はこんな感じです。
- 10
沸騰したら火を弱め12〜15分焦げないように注意しながら加熱し火を消します。水がなくなる程度がちょうどいい加減です。
- 11
蓋を開けずさらに15分蒸らして出来上がり。お好みでタバスコやレモン塩コショウを振って味を調整してください。
コツ・ポイント
具材はシーフードミックスではなく鶏肉等でもいいと思います。野菜もミックスベジタブルを使ったのは切るのが面倒だったからなので、パプリカ、ブロッコリー等の洋野菜ならなんでもいけると思います。彩りが気になる方はインゲンは別茹でして盛ってください。
似たレシピ
-
-
パエリア★スーパーの材料で豪華なパエリア パエリア★スーパーの材料で豪華なパエリア
ニンニク、オリーブ油、鶏、貝。ああ、いろんな味が混ざってパエリアって本当に美味しいな!スーパーで材料調達しました kiepon -
-
-
簡単!シーフードミックスでパエリア♪ 簡単!シーフードミックスでパエリア♪
我が家の定番のパエリアです。シーフードミックスとパエリアの素を使えば簡単に失敗無しで絶品パエリアが出来ますよ(^^♪ シュナウザのジュン -
-
パエリアの素と炊飯器で簡単パエリア! パエリアの素と炊飯器で簡単パエリア!
市販のパエリアの素で作る簡単なパエリアです!しかも炊飯器だからパラパラなパエリアが出来ますよ(=^_^=) ♪♪ ローズ&ローズ06 -
鍋材料で、ホットプレート パエリヤ 鍋材料で、ホットプレート パエリヤ
スーパーの鍋材料で作る、本格的なパエリヤ。ホットプレートで簡単に、でもすごく豪華に出来ちゃいます。お客様が来ても、ラクチン!そして、メッチャウマ!!! はんぷ亭だんぷ亭 -
その他のレシピ