焼きなす梅出汁

くろぱん★kook @cook_40209818
焼きなすに梅の風味を加えて一味プラスしました。
このレシピの生い立ち
なすの食べ方をいろいろ試して少し変化させて梅と生姜を使ってレシピを作ってみました。
焼きなす梅出汁
焼きなすに梅の風味を加えて一味プラスしました。
このレシピの生い立ち
なすの食べ方をいろいろ試して少し変化させて梅と生姜を使ってレシピを作ってみました。
作り方
- 1
かつお節を出し袋に入れて鍋に入れた水に放ち沸騰直前に火を消してしばらくそのまま置いて、出し袋を引き上げ調味料を加える。
- 2
なすはグリルで皮に焦げ目が付くまで焼いて冷水にとり直ぐに引き上げて冷まし、皮を剥いておく。
- 3
食べやすい大きさにカットして、時間があれば冷やしておく。
- 4
梅干しは種を除いて細かく叩いておく。
生姜はみじん切りにしておく。 - 5
1の出汁、4の梅 生姜を合わせて冷やしておく。
- 6
オクラはヘタをそぎ取って湯がいて薄くスライスする。
- 7
器になすを盛り、5の梅出汁を注ぎオクラ ねぎを飾って完成です。
コツ・ポイント
出汁を取らなくても忙しい時は「めんつゆ」で対応しても時短になるでしょう。
調味料は地域によって違いがあると思いますので味は調整しながら「梅出汁」を作ってください。
似たレシピ
-
焼きナスとトマトのさっぱり梅おひたし 焼きナスとトマトのさっぱり梅おひたし
手間のかかる焼きナスは電子レンジと焼き網を併用すると簡単!梅、生姜、茗荷の風味でさっぱり!残暑を乗り切るのにピッタリ☆ seed*cafe -
-
-
焼きなす+梅おろし+しゃぶしゃぶのタレ☆ 焼きなす+梅おろし+しゃぶしゃぶのタレ☆
いつも残ってしまう『しゃぶしゃぶのたれ』を簡単焼きなすに・・・ 柑橘味と梅味でさっぱりウマ~☆3歳児もモリモリ☆☆ xxxめろxxx -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19913241