3月のライオン★甘やかしうどん

MHR2mama
MHR2mama @cook_40090230

大好きな3月のライオン!ぷわっぷわに煮込まれたとろける天ぷらにおあげさんの一緒のせ!『川本家伝説の甘やかしうどん』再現✨
このレシピの生い立ち
大好きな3月のライオン!白黒の世界なのに、美味しそうな食べ物ばかり…(*´꒳`*)✨9巻掲載の品。恐らく関東風のつゆと甘々おあげさんで再現してみました✨
『甘やかされたい人いますか〜〜?』頑張る家族に、夜食にこっそり作ってあげたい一品です!

3月のライオン★甘やかしうどん

大好きな3月のライオン!ぷわっぷわに煮込まれたとろける天ぷらにおあげさんの一緒のせ!『川本家伝説の甘やかしうどん』再現✨
このレシピの生い立ち
大好きな3月のライオン!白黒の世界なのに、美味しそうな食べ物ばかり…(*´꒳`*)✨9巻掲載の品。恐らく関東風のつゆと甘々おあげさんで再現してみました✨
『甘やかされたい人いますか〜〜?』頑張る家族に、夜食にこっそり作ってあげたい一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2袋
  2. 3カップ 600㎖
  3. ◆白だし 大さじ3
  4. ◆醤油 大さじ1
  5. ◆みりん 大さじ1
  6. 油揚げ 1〜2枚
  7. 50㎖
  8. ●砂糖 大さじ1強
  9. ●醤油 大さじ1
  10. 赤いかまぼこ 4切
  11. えび 2〜4本
  12. ねぎ 5cmくらい

作り方

  1. 1

    【うどんつゆ】
    ◆を全て鍋に入れて、沸騰させる。好みで調味料調整。
    ※恐らく関東風なので、色付けに醤油使用レシピです。

  2. 2

    【油揚げ】
    油揚げは、今回はこちらを使用!普通の約3倍なので、1枚1/4の大きさで。
    小鍋いっぱいの大きさ再現!

  3. 3

    【甘い油揚げ】①
    油揚げを油抜きする。熱湯をかけてもよし!これから煮る小鍋にお湯沸かして、数秒煮て湯を捨ててもよし!

  4. 4

    【甘い油揚げ】②
    ●を全て入れて、砂糖を溶かす。三角に切った油揚げを入れて、汁気が少なくなるまで煮る。※焦がさないで!

  5. 5

    【かまぼこ】
    周りが赤いかまぼこで。
    板から剥がして、3〜5㎜くらいに切る。

  6. 6

    【えび天】
    お惣菜でもよし!
    今回は、天ぷら粉と水で170℃約2分で。海老の下処理→背ワタ、筋切り済みの海老買うと便利。

  7. 7

    えび天はもっとおおきいほうがよかったですね…
    大きいのオススメです!
    実際は2本乗せで食べました。

  8. 8

    【ねぎ】
    白い部分を斜めに切る。
    再現には斜めが重要です!
    3㎜幅くらいがちょうど良い感じです。

  9. 9

    さあ、作りますよ!

  10. 10

    鍋焼きうどんの小鍋に、玉うどんとつゆを入れてグツグツ煮る。

  11. 11

    再現重視の盛り付けをすると、
    えび天1本、三角甘い油揚げ1枚、赤いかまぼこ2枚、真ん中にねぎを散らす。

  12. 12

    1回蓋をして、再度グツグツ熱したら完成!

  13. 13

    ※鍋焼きうどんの小鍋がない!
    それでもこんな感じに出来ました(^-^)

コツ・ポイント

再現重視のレシピなので、切り方や大きさが詳細にしています。参考にして下さい!勿論、その辺無視しても大丈夫です(*´꒳`*)味重視でも美味しくいただけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MHR2mama
MHR2mama @cook_40090230
に公開
食べるのも作るのも大好き(・ω・)ノ✨         食いしん坊二男&少食長男&辛口評論な旦那。お固め食べ物関係のフルタイム勤務、休日ゆっくり食べたい料理を作ることが至福の時間!最近は時短料理が特に興味あり(^^) ★つくれぽくれた方、皆さん感謝!励みになります!また作りたい料理は必ずつくれぽに残すようにしています。後でまた作れるように。皆さんのレシピに感謝…★
もっと読む

似たレシピ