四川風麻婆豆腐 

ちくわ80
ちくわ80 @cook_40142090

(中国山椒)を効かせたピリッと辛い四川麻婆豆腐です。
このレシピの生い立ち
四川料理に興味をもったきっかけの料理です。

四川風麻婆豆腐 

(中国山椒)を効かせたピリッと辛い四川麻婆豆腐です。
このレシピの生い立ち
四川料理に興味をもったきっかけの料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2~3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚ひき肉 80g
  3. 塩、コショウ 少々
  4. ガーリックパウダー 少s1.5
  5. おろししょうが 少s1
  6. 豆板醤 大s2(辛さは好みで)
  7. 甜麺醤 少s1.5
  8. オイスターソース 少1
  9. 白ネギ 1/4本
  10. 中華スープ 250cc
  11. 水溶き片栗 適量
  12. サラダ油 大s2
  13. 花椒(中国山椒) 好みで適量
  14. ネギ 適量
  15. ラー油 好みで
  16. ニラ 1/4束

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を2㌢角に切る
    白ネギはみじん切りにします

  2. 2

    切った豆腐を熱湯で茹でる。
    約5分~ほど

  3. 3

    豆腐を茹でている間に油をなじませたフライパンにサラダ油を入れひき肉を入れ塩、コショウ、ガーリックパウダーを入れ炒める。

  4. 4

    脂が透明になってきたら豆板醤、甜麺醤、オイスターソースを入れ全体になじませ香りを出す。

  5. 5

    そこにきざんだ白ネギを入れさらにかるく炒め香りを出します。

  6. 6

    中華スープを入れ下茹でしておいた豆腐をいれ5~10分煮込む。その間、花椒をすり鉢でおろしておく。

  7. 7

    煮込こめたら水溶き片栗でトロミをつけ花椒、ネギ油で香りをつけ火を止め最後にニラを入れ余熱で火を通し完成。

コツ・ポイント

豆腐は仕込み段階で下茹でをすること。そうすることにより水っぽさがなくなります。
花椒は入れた方が四川感が出るので入れた方がいいかもしれませんただ入れすぎるとかなり辛くなります。またすり鉢でおろす時はおろし加減で香りと辛さが変わってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちくわ80
ちくわ80 @cook_40142090
に公開
自炊生活を続けていろいろなレシピを考えた結果を掲載してます。画像が間に合わなく載ってない事がありますがすべて調理してからの掲載ですので参考になればと思います。
もっと読む

似たレシピ