作り方
- 1
木綿豆腐を2㌢角に切る
白ネギはみじん切りにします - 2
切った豆腐を熱湯で茹でる。
約5分~ほど - 3
豆腐を茹でている間に油をなじませたフライパンにサラダ油を入れひき肉を入れ塩、コショウ、ガーリックパウダーを入れ炒める。
- 4
脂が透明になってきたら豆板醤、甜麺醤、オイスターソースを入れ全体になじませ香りを出す。
- 5
そこにきざんだ白ネギを入れさらにかるく炒め香りを出します。
- 6
中華スープを入れ下茹でしておいた豆腐をいれ5~10分煮込む。その間、花椒をすり鉢でおろしておく。
- 7
煮込こめたら水溶き片栗でトロミをつけ花椒、ネギ油で香りをつけ火を止め最後にニラを入れ余熱で火を通し完成。
コツ・ポイント
豆腐は仕込み段階で下茹でをすること。そうすることにより水っぽさがなくなります。
花椒は入れた方が四川感が出るので入れた方がいいかもしれませんただ入れすぎるとかなり辛くなります。またすり鉢でおろす時はおろし加減で香りと辛さが変わってきます。
似たレシピ
-
-
-
-
花椒の痺れがたまらない!本格四川麻婆豆腐 花椒の痺れがたまらない!本格四川麻婆豆腐
花椒を効かせた本場四川の麻婆豆腐四川風ですが辛さは少し控えめにしてますお好みで花椒ぼ量を増やすのもオススメです料理が趣味のおやじ
-
-
-
-
-
-
本場四川風!中華料理店の麻婆豆腐 本場四川風!中華料理店の麻婆豆腐
花椒が香る本場の四川風な麻婆豆腐です!辛い中にもコクと旨味を引き出しているご飯も進んでしまう麻婆豆腐を是非お試しください もちっしゃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914604