のっぺ汁

たかとよままん @cook_40159962
椎茸のダシで柔らかく煮ると上品な和風の味付けでほっこりします。
このレシピの生い立ち
小さい頃、近所の法事で良く食べました。
お茶を飲み、のっぺを頂きながら世間話に花が咲きます。
おばあちゃん達の集まりには必ず出てたような……
のっぺ汁
椎茸のダシで柔らかく煮ると上品な和風の味付けでほっこりします。
このレシピの生い立ち
小さい頃、近所の法事で良く食べました。
お茶を飲み、のっぺを頂きながら世間話に花が咲きます。
おばあちゃん達の集まりには必ず出てたような……
作り方
- 1
干し椎茸は、耐熱容器に水を300cc入れ、電子レンジで3分。
- 2
大根は皮をむき、いちょう切りにする。大きい時はその半分でもいいです。
- 3
人参は皮をむき、いちょう切りにする。
- 4
ゴボウは皮をそぎ、大根や人参と同じ大きさに切る。
- 5
こんにゃくは、ほかの材料と同じ大きさに切る。
- 6
戻した椎茸は、ほかの材料と同じ大きさに切る。
- 7
水200mlと椎茸の戻し汁、他の材料を鍋に入れ、沸騰したら中火で20分煮る。
アクが出たらその都度、おたまですくう。 - 8
材料が煮えたら、薄口醤油、みりんを加えて、一度沸騰させる。
沸騰したら豆腐を加え、さらに沸騰するまで煮る。 - 9
沸騰したら水で溶いた片栗粉(★印)を入れ、更に沸騰させる。
- 10
トロミが、付いたらお椀に盛り、薬味を添える。
コツ・ポイント
なるだけ材料を同じ大きさに揃えると早く煮え、味もシミやすく、だし汁も濁りません。
トロミの加減は、お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
根菜豊富!鶏ダシ美味♡九州熊本♡のっぺ汁 根菜豊富!鶏ダシ美味♡九州熊本♡のっぺ汁
✿話題入り感謝✿コクのあって!ちい〜っと甘か♡ヘルシーばい♪まうごつウマかけん!いっぺん食べちみてはいよ♡ Chisora -
作り置きに!新潟の郷土料理「のっぺ汁」 作り置きに!新潟の郷土料理「のっぺ汁」
昆布と椎茸の出汁と根菜の旨味とトロミでシンプルなお汁が絶品!寒い日にほんわか暖まる新潟の美味しい郷土料理です。ニュークックスタイル
-
-
母の優しい味✿のっぺ汁(のっぺい汁) 母の優しい味✿のっぺ汁(のっぺい汁)
子供の頃、寒い日に母が作ってくれた、とろみのついた根菜たっぷりのっぺ汁が身体もこころも温めてくれました♪(#^.^#) トーイまま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914655