銀杏と辛味大根の昆布締めのタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
今日はTGIFなので大きな料理を作るつもりだったんだけど、ちょっと疲れたので食欲がないね。で、軽い目のタパスを。
このレシピの生い立ち
飲む気はあるんだけど、食欲がもう一つないので、軽い目のタパスを。自家製銀杏と辛味大根の昆布締めを合わせて。銀杏用のディップとしてマヨネーズを用意したけれど、辛味大根の昆布締めが辛いので、これにも使ったらちょうど良いくらいかな。
銀杏と辛味大根の昆布締めのタパス
今日はTGIFなので大きな料理を作るつもりだったんだけど、ちょっと疲れたので食欲がないね。で、軽い目のタパスを。
このレシピの生い立ち
飲む気はあるんだけど、食欲がもう一つないので、軽い目のタパスを。自家製銀杏と辛味大根の昆布締めを合わせて。銀杏用のディップとしてマヨネーズを用意したけれど、辛味大根の昆布締めが辛いので、これにも使ったらちょうど良いくらいかな。
作り方
- 1
銀杏は厚手の茶封筒に入れ、電子レンジで30秒ほど加熱。
- 2
これではまだ殻が割れていないものが多いので、ペンチで軽く殻を割り、渋皮を剥く。
- 3
小皿に銀杏を入れ、辛味大根の昆布締めも加え、ディップ用にマヨネーズを加えて、完成。
コツ・ポイント
銀杏の種類によるけれど、ぼくのは殻が薄く小さいので、電子レンジで30秒当たりが良いところ。それ以上すると、殻は割れるけれど、中身もつぶれてしまうのが多いので。ここは自己判断で。それから市販されている大きなものは10個程度にしておく方が良い。
似たレシピ
-
簡単なのに高級料理店の味!鯛の昆布締め 簡単なのに高級料理店の味!鯛の昆布締め
鯛の昆布締めって、簡単なんです。そのまま刺身で食べるより、ちょっと高級料理店のように、昆布締めにしてみませんか? ハウスフィールド -
-
辛味大根の昆布締め&燻製サーモンのタパス 辛味大根の昆布締め&燻製サーモンのタパス
強化練習から戻ってのタパスは、まずはお手軽に。作り置きの辛味大根の羅臼昆布締めと、アトランティックサーモンのアラの燻製で Aranjuez5 -
-
-
-
-
昆布締め真鯛のそうめん 柚庵仕立て 昆布締め真鯛のそうめん 柚庵仕立て
昆布締めにした真鯛を自家製の柚庵地にくぐらせてソテーしました。真鯛のアラで取ったスープをつけ汁にして食べるそうめんです。 うまいあれ -
-
鯛の昆布締め 昆布の香りと鯛の旨味 鯛の昆布締め 昆布の香りと鯛の旨味
・真鯛のそのままのお刺身より昆布締めが好きです。・作り方は意外にも簡単で、一度作れば2度目からはさらっと出来る料理です。手が込んでいる風で実はいたってシンプルな調理法なので、作ったことがない人におすすめしたかったので。 am
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915098