銀杏と辛味大根の昆布締めのタパス

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

今日はTGIFなので大きな料理を作るつもりだったんだけど、ちょっと疲れたので食欲がないね。で、軽い目のタパスを。
このレシピの生い立ち
飲む気はあるんだけど、食欲がもう一つないので、軽い目のタパスを。自家製銀杏と辛味大根の昆布締めを合わせて。銀杏用のディップとしてマヨネーズを用意したけれど、辛味大根の昆布締めが辛いので、これにも使ったらちょうど良いくらいかな。

銀杏と辛味大根の昆布締めのタパス

今日はTGIFなので大きな料理を作るつもりだったんだけど、ちょっと疲れたので食欲がないね。で、軽い目のタパスを。
このレシピの生い立ち
飲む気はあるんだけど、食欲がもう一つないので、軽い目のタパスを。自家製銀杏と辛味大根の昆布締めを合わせて。銀杏用のディップとしてマヨネーズを用意したけれど、辛味大根の昆布締めが辛いので、これにも使ったらちょうど良いくらいかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 自家製銀杏 小・25粒くらい
  2. 自家製辛味大根昆布締め 3枚
  3. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    銀杏は厚手の茶封筒に入れ、電子レンジで30秒ほど加熱。

  2. 2

    これではまだ殻が割れていないものが多いので、ペンチで軽く殻を割り、渋皮を剥く。

  3. 3

    小皿に銀杏を入れ、辛味大根の昆布締めも加え、ディップ用にマヨネーズを加えて、完成。

コツ・ポイント

銀杏の種類によるけれど、ぼくのは殻が薄く小さいので、電子レンジで30秒当たりが良いところ。それ以上すると、殻は割れるけれど、中身もつぶれてしまうのが多いので。ここは自己判断で。それから市販されている大きなものは10個程度にしておく方が良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ