作り置き☆だしがら昆布のピリ炒め

FKbaby @cook_40062418
出汁を取った後の昆布を有効活用♫ピリ辛味でご飯のおともにピッタリです!
このレシピの生い立ち
だしがら昆布が柔らかくて美味しそうでしたので。。。
作り置き☆だしがら昆布のピリ炒め
出汁を取った後の昆布を有効活用♫ピリ辛味でご飯のおともにピッタリです!
このレシピの生い立ち
だしがら昆布が柔らかくて美味しそうでしたので。。。
作り方
- 1
昆布のだしがらは大きいようなら食べやすい大きさに切る。赤唐辛子は種を取って輪切りにする
- 2
フライパンにごま油を中火で熱し、(1)のだしがら昆布と赤唐辛子を入れて炒める。全体に油が回ったら▪️を加えて炒め続ける。
- 3
汁気が少なくなったら出来上がり。タッパーや瓶などに入れて保存する。
コツ・ポイント
調味料の量はお好みで加減してください。
人参や切り干し大根を入れても美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19916059