我が家の定番ハンバーグ

.*ちょこべりぃ.*
.*ちょこべりぃ.* @cook_40271341

ジューシーな肉汁あふれる…みんな大好きハンバーグ^ ^
多めに作ってお弁当に!ランチのハンバーグサンドに!ロコモコに!

このレシピの生い立ち
今まで見聞きしたハンバーグレシピ情報を取り入れ試行錯誤して、我が家のレシピが完成しました^ ^

我が家の定番ハンバーグ

ジューシーな肉汁あふれる…みんな大好きハンバーグ^ ^
多めに作ってお弁当に!ランチのハンバーグサンドに!ロコモコに!

このレシピの生い立ち
今まで見聞きしたハンバーグレシピ情報を取り入れ試行錯誤して、我が家のレシピが完成しました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 合挽き肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. パン粉 50g
  4. 牛乳(ヒタヒタになる量) 120cc
  5. マッシュルーム 4個
  6. 1ー2個
  7. 小1
  8. コショウ 適量
  9. ブイヨンorコンソメ 固形2個
  10. ブラウンソース
  11. ケチャップ 60cc大5
  12. ソース(中濃orウスター) 60cc大5
  13. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    パン粉を牛乳でふやかす。
    玉ねぎをみじん切り。
    ひき肉を冷蔵庫から出しておく。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)をし、玉ねぎを炒め(できれば飴色)軽く塩コショウ(分量外)をし水分が飛んだら冷ましておく。

  3. 3

    マッシュルームをみじん切り。

    ふやかしたパン粉を軽く絞る。

  4. 4

    パン粉のボールに卵を割り入れときほぐし
    マッシュルーム
    塩コショウ
    固形ブイヨンを粉状にした物
    ひき肉
    を入れよく混ぜる

  5. 5

    冷ましておいた玉ねぎを追加してさらに混ぜる
    ☆写真のように糸状の粘りがシッカリ出るまでよくこねる

  6. 6

    丸めたハンバーグをおく皿に油を敷く。
    手に油をつけ5を等分したものを左右の手を上下にし交互に打ち付け肉の中の空気を抜く。

  7. 7

    フライパンを熱し、強火で焼き目がシッカリつくまで焼く。
    ☆油は敷かない
    ☆真ん中を凹ます

  8. 8

    ひっくり返し弱火にし、
    酒(分量外)を振りかけ蓋をする。
    8分位で様子みる

  9. 9

    押してみて押し返すような弾力があればオッケー
    潰れそうな柔らかさなら、もう少し。

  10. 10

    〜ブラウンソースを作ります〜

  11. 11

    ハンバーグを取り出したフライパンにケチャップ、ソース、塩コショウ(濃いめはコンソメ)トロミがつくまで弱火で煮詰める

  12. 12

    ハンバーグにたっぷりかけて出来上がりです♪
    割ると肉汁あふれます…

  13. 13

    冷凍保存の場合は、焼いてから冷凍し解凍はレンチンで。味付はケチャップでも

  14. 14

    チーズインしても美味しい♪

  15. 15

    2019.10.25
    作りやすい分量に変更しました

コツ・ポイント

よく練り合わせる事でハンバーグが割れるのを防ぎます^ ^

マッシュルームがベストですが、シメジ、エリンギでも代用可能!キノコ類を入れる事で肉汁を抱き込みます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
.*ちょこべりぃ.*
.*ちょこべりぃ.* @cook_40271341
に公開
いつもお世話になっているcookpadのレシピ…ありがとう♡簡単手軽にできるものが好きです♪
もっと読む

似たレシピ