ちゃんとのび〜るチーズハットグ

ゆうみづき
ゆうみづき @cook_40161754

出来立て熱々をいただくとチーズが伸びて最高に美味しいです。
このレシピの生い立ち
本物を食べたことがないので娘の話とネットの情報を参考に、軽食やおやつにちょうど良い小ぶりのものを作りました。

ちゃんとのび〜るチーズハットグ

出来立て熱々をいただくとチーズが伸びて最高に美味しいです。
このレシピの生い立ち
本物を食べたことがないので娘の話とネットの情報を参考に、軽食やおやつにちょうど良い小ぶりのものを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいのを6本
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 100cc弱
  3. ウインナー 3本
  4. 裂けるチーズ 2本
  5. 細めのパン粉 適量
  6. 揚げ油 適量
  7. 竹串 6本

作り方

  1. 1

    ホットケーキの粉に水を入れて、箸でかき混ぜ、手で練る。10分おく

  2. 2

    裂けるチーズ一本を三等分で合計6個に切る。ウインナーも三本を真ん中で半分に切って合計6個にする。

  3. 3

    ウインナー、チーズの順番で竹串に刺す

  4. 4

    1の生地を六等分にする。生地を手のひらで伸ばして3を包み込む。

  5. 5

    細めのパン粉をつける。卵の液などにつけなくても大丈夫。

  6. 6

    170度の油で揚げる

  7. 7

    綺麗な色に揚がったら油から取り出す

  8. 8

    チーズがのびる熱いうちにいただきましょう〜

コツ・ポイント

割り箸ではなく竹串にしたのは小ぶりのものを沢山作りたかったからです。小ぶりの方が調理も簡単です。大きいものを作るなら割り箸がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうみづき
ゆうみづき @cook_40161754
に公開

似たレシピ