フライパンでピザ

おおみやばあば @cook_40243837
ピザソースが出来たので、フライパンで作ってみました。レシピID:20084605
このレシピの生い立ち
学校の役員の時、教室を開いている先生に教わったのですが、私なりに、イーストの量を変えたりしました。20年以上前のことなのでバターでなくショートニングを使っていました。
ピザキジも私流に簡単に仕上げ、この方法で美味しいと言ってもらっています。
フライパンでピザ
ピザソースが出来たので、フライパンで作ってみました。レシピID:20084605
このレシピの生い立ち
学校の役員の時、教室を開いている先生に教わったのですが、私なりに、イーストの量を変えたりしました。20年以上前のことなのでバターでなくショートニングを使っていました。
ピザキジも私流に簡単に仕上げ、この方法で美味しいと言ってもらっています。
作り方
- 1
粉です。イースト、砂糖、塩が入っています。
- 2
水190cc(水+大さじ2牛乳で190cc)
水は正確に。 - 3
練りました。途中、バターを手に、最後は手に強力粉をはたき仕上げました。
- 4
暑い部屋に置いたら、30分で2倍になりました。
- 5
5等分しました。
ピザだと3枚分です。 - 6
中に入れる野菜です。
- 7
チーズです。
- 8
この様にキジを伸ばしました。
メンボウなどを使って充分、伸ばして下さい。 - 9
この様に具を入れました。肉、魚類を使う場合は、火を通してから入れて下さい。
- 10
フライパンを180℃に熱し入れ、表3分、裏3分焼きました。
- 11
出来上がりです。
コツ・ポイント
水を正確にしないと、手に張り付いて作りづらいです。手に粉をはたきながら作っても良いです。キジを伸ばす時は、充分、粉をふってください。市販のピザソースを使ってもOKです。
丸くして、普通のピザを作り、オープン200℃で13分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かんたん!フライパンdeピザ かんたん!フライパンdeピザ
フライパンでも焼けますが、オーブンでももちろんOKです。がっつり食べる子どもたちのために、フライパンとオーブンをフル稼働で作っています。 *りまりま* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917291