手打ち生パスタ

meimasa @cook_40127338
少し手間はかかるけど、家でも生パスタを!
このレシピの生い立ち
手ごねにはまっている中で麺も捏ねちゃえ的な感じの思い立ってした所、旦那さんにも褒められたので覚書レシピ。
手打ち生パスタ
少し手間はかかるけど、家でも生パスタを!
このレシピの生い立ち
手ごねにはまっている中で麺も捏ねちゃえ的な感じの思い立ってした所、旦那さんにも褒められたので覚書レシピ。
作り方
- 1
ボールに粉類と塩を入れひと混ぜしたら、溶き卵とオリーブオイル を入れる。
- 2
指先で小さく円を描くようにくる②しながら粉と卵が全体に混ざるように混ぜていく。(色が均一になるように。)
- 3
全体的に黄色っぽくなってきたらひとまとめにしていきます。
まとめたら、ラップに包んで30分以上生地を休ませます。 - 4
休ませたら台に打ち粉をし綿棒で細長めに伸ばします!
30cm位伸ばせたら三つ折りにし再度ラップに包んで1時間位休ませます - 5
休ませたら、同じ様に打ち粉をして伸ばしていきます。
今度は全体的に大きく伸ばして2mm位になるまで! - 6
伸ばせたら、しっかり打ち粉をして三つ折りにします!
お好みの幅でカットして出来上がり! - 7
※麺の厚さ、幅にもよりますが、だいたい2〜3分位茹でたらいい感じになります!
お好きなソースに絡めて召し上がって下さい!
コツ・ポイント
生地の休ませ時間は大事です!長い分には問題ないですが、短いとグルテンが働いて伸ばすの凄い力がいるし食べた食感も変わってきます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917392