絶品!ブランデー梅酒(ドライ)

CoCoふれ @cook_40268554
毎年北海道の友人がお庭の梅を送ってくれます。今年はブランデーで甘さを抑えて酒飲みのための梅酒に(^^)
このレシピの生い立ち
ノーマルにホワイトリカー、思い切って日本酒、その翌年はブランデーと、順番に試したり、砂糖も、氷砂糖、黒糖、ざらめ、はちみつなど、いろいろと組み合わせて楽しんでいます。基本的には甘さは控えめ。
食事にも合うし、ソーダで割っても爽やかです。
絶品!ブランデー梅酒(ドライ)
毎年北海道の友人がお庭の梅を送ってくれます。今年はブランデーで甘さを抑えて酒飲みのための梅酒に(^^)
このレシピの生い立ち
ノーマルにホワイトリカー、思い切って日本酒、その翌年はブランデーと、順番に試したり、砂糖も、氷砂糖、黒糖、ざらめ、はちみつなど、いろいろと組み合わせて楽しんでいます。基本的には甘さは控えめ。
食事にも合うし、ソーダで割っても爽やかです。
作り方
- 1
梅を1キロになるように量ります。
- 2
氷砂糖を500グラム取り出します。
- 3
梅をたっぷりの水であく抜き。3時間くらいつけておきます。その後新聞紙などの上に置き、爪楊枝でへたを取ります、
- 4
熱湯消毒した瓶(4リットル)の中に先に梅の実を置きます。上から氷砂糖をのせます。ブランデーを静かに注いで出来上がり。
コツ・ポイント
氷砂糖と梅を交互に乗せるレシピもありますが、我が家ではお砂糖は上に乗せます。氷砂糖はゆっくり溶けて下に沈むので、時々ゆっくり瓶を回して混ぜてあげると程よく混ざります。3か月以降から飲めますが、1年くらいから味がまろやかになって美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917450