よだれ鶏(ゆで鶏の辛味だれ)

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

ピリ辛香味だれで食欲そそる!
このレシピの生い立ち
ヘルスメイトの料理教室で実施した献立です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 320g
  2. 800cc
  3.  A 酒 大さじ1
  4.  A 根しょうが 少々
  5.  A 長ねぎ(青い部分) 1/2本
  6. もやし 1袋
  7. パプリカ(赤) 1/4個
  8. パプリカ(黄) 1/4個
  9. 長ねぎ(白い部分) 1/2本
  10. 玉ねぎ 1/4個
  11. 根しょうが 10g
  12.  B しょうゆ 大さじ2
  13.  B 酢 大さじ1
  14.  B 豆板醤 大さじ1/2
  15.  B テンメンジャン 大さじ1/2
  16.  B さとう 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に分量の水を入れ、Aと、鶏むね肉を入れてふたをして火にかける。

  2. 2

    沸騰したら弱火にして10分位ゆでて中心まで火を通し、ゆで汁ごと冷ます。

  3. 3

    もやしは、ゆでてざるにとる。

  4. 4

    パプリカはせん切りにし、湯どうしする。

  5. 5

    長ねぎ(白い部分)、玉ねぎはみじん切り。根しょうがはすりおろす。

  6. 6

    5とBを混ぜ合わせ、香味だれを作る。

  7. 7

    鶏むね肉をスライスし、もやし、パプリカとともに器に盛り、5をかける。

コツ・ポイント

鶏むね肉はじっくり火を通すことで柔らかく仕上がる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ