天ぷら衣de一期一会?なキャベツ焼き♪

ひーちゃんママ♪
ひーちゃんママ♪ @cook_40053849

余った天ぷら衣とせん切りキャベツ、たまたま冷蔵庫内でご縁があって揃った食材で作ったキャベツ焼き!
このレシピの生い立ち
せん切りキャベツが余ると小麦粉と卵でキャベツ焼きを作るのですが、今回は余った天ぷら衣があったのでそれで焼こうと思い、他に冷蔵庫を探したらキャベツ焼きにふさわしい?具材をちらほら発見w
一期一会の出会いでしたがせっかくなので参考として記録を…

天ぷら衣de一期一会?なキャベツ焼き♪

余った天ぷら衣とせん切りキャベツ、たまたま冷蔵庫内でご縁があって揃った食材で作ったキャベツ焼き!
このレシピの生い立ち
せん切りキャベツが余ると小麦粉と卵でキャベツ焼きを作るのですが、今回は余った天ぷら衣があったのでそれで焼こうと思い、他に冷蔵庫を探したらキャベツ焼きにふさわしい?具材をちらほら発見w
一期一会の出会いでしたがせっかくなので参考として記録を…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 具のチョイス・分量はご自由に!
  2. せん切りキャベツ 残った分
  3. 天ぷら衣 残った分
  4. (あってもなくてもOK) 1個
  5. ウインナー(斜め切り) 3本
  6. スライスチーズ(溶けるタイプ) 2枚
  7. ソース 適宜
  8. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    ボールにせん切りキャベツ・天ぷら衣・卵・斜め切りにしたウインナー・適当にちぎったスライスチーズを入れてよく混ぜ合わす

  2. 2

    フライパンに油を大さじ1/2~1ほど入れて熱し、混ぜた生地を流し入れて中火で焼く

  3. 3

    生地の周りの縁が固まり、フライ返しで生地をはがしてフライパンを揺すって生地が動き、焼き色がついたらひっくり返して裏も焼く

  4. 4

    この時の火加減は中弱火でじっくり火を通す(蓋をしてもOK)

  5. 5

    両面ともに焼き色がついて火が通ればお皿に移し、ソース・マヨネーズを塗り、お好みで刻み青ねぎを散らし、鰹節をかける

  6. 6

    今回は天ぷら衣にだし粉を加え、焼き上がったらポン酢をじゅわっとかけてマヨネーズとねぎをトッピング♪

コツ・ポイント

具はその時に冷蔵庫にあった食材で♪
混ぜて生地が緩ければ小麦粉を、硬ければ水を足して加減して下さい
※卵を入れると生地が緩くなるかもしれません(私は面倒だったので固さ調整はしませんでした)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひーちゃんママ♪
に公開
はじめまして♪夫と二人暮らししてます☆お酒と食べることが何よりも大好きな主婦です♪レシピをアップするより、皆さまのキッチンにお邪魔させて頂く方がほとんどです(^_^)よろしくお願いします♪たまにレシピの改良したり、手順の説明(表現)を変える事がありますm(_ _)mご了承下さい!
もっと読む

似たレシピ