午後の紅茶ミルクティ味カスタードクリーム

こよそゆ
こよそゆ @cook_40080430

レンジで簡単!今回はミルクティ味ですが、他の好みの味の飲物にしてアレンジ出来て美味しいカスタードクリームです。

このレシピの生い立ち
午後の紅茶ミルクティ味を飲んで美味しかったので、クリームパンにしてみようと思い立ちました。

午後の紅茶ミルクティ味カスタードクリーム

レンジで簡単!今回はミルクティ味ですが、他の好みの味の飲物にしてアレンジ出来て美味しいカスタードクリームです。

このレシピの生い立ち
午後の紅茶ミルクティ味を飲んで美味しかったので、クリームパンにしてみようと思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クリームパン6個分
  1. KIRIN午後の紅茶ミルクティ 300cc
  2. 全卵 1個
  3. 薄力粉 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ4~5

作り方

  1. 1

    卵、薄力粉、砂糖を泡立てきでよく混ぜる。

  2. 2

    午後の紅茶ミルクティ味を少しずつ加え、だまにならないようよく混ぜる。

  3. 3

    500ワットで3分ラップをせずにチンする。
    終わったら混ぜる。
    これを3~4セット繰り返す。好みの固さになるまで。

  4. 4

    好みの固さになったら、平らなお皿等に写し、空気が入らないようにぴったりラップをかける。

  5. 5

    生地を成型する際に使えるように、冷蔵庫で冷やしておく。
    パン生地レシピID:20290858

  6. 6

    今回使用した午後の紅茶はこれです。

コツ・ポイント

特にこだわりはないのですが、だまにならないようによく混ぜるといいと思います。
午後の紅茶を紅茶豆乳にしたり、抹茶オレにしてみたり、気分によって好みの味を変えるのもおすすめです。ちなみに、牛乳にすると普通のカスタードクリームができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こよそゆ
こよそゆ @cook_40080430
に公開

似たレシピ