【家庭の味】具を炒めて炊き込む鶏めし♪

SugiTKC♪
SugiTKC♪ @cook_40242821

具に下味を付けてから炊き込んでいるので、よく味がしみていて食欲が増します♪
このレシピの生い立ち
具だくさんよりも鶏肉・ごぼう・人参だけの炊き込み鶏めしが我が家では人気です♪

【家庭の味】具を炒めて炊き込む鶏めし♪

具に下味を付けてから炊き込んでいるので、よく味がしみていて食欲が増します♪
このレシピの生い立ち
具だくさんよりも鶏肉・ごぼう・人参だけの炊き込み鶏めしが我が家では人気です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 三合
  2. 鶏もも肉(胸肉でもOK) 200g
  3. ごぼう(ささがき) 中1本
  4. にんじん(中) 100g
  5. ★白だし醤油 大さじ2弱
  6. ★しょう油 大さじ2
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★砂糖 小さじ2
  10. サラダ油(炒め用) 少々
  11. だし昆布(4枚に切る) 1枚

作り方

  1. 1

    米は炊く30分前に洗い、水加減を少し少な目にしておく♪

  2. 2

    鶏肉は小さめに切り、ごぼうは包丁の背でこそいでささがきにして人参は小さ目の細切りにする♪

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉・ごぼう・人参を軽く炒めたら★印を加えて3分程煮る♪

  4. 4

    炊飯器に③の煮汁だけを入れて3合の水加減にする。次に具と出し昆布を加え、好みの味に調整したらスイッチオン♪

  5. 5

    ご飯が炊き上がったら出し昆布を取り出し、底から天地混ぜをして出来上がり♪

コツ・ポイント

鶏肉は好みの大きさにして一緒に炊き込み、水加減を少し減らした方が美味しく出来上がります。味が薄かったら少し調味料を加えて好みのに味にしてから炊き込んで下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SugiTKC♪
SugiTKC♪ @cook_40242821
に公開

似たレシピ