えのき入り!鶏むね肉つくねの中華照り焼き

森中ペッパー @cook_40103254
えのきでかさ増しで旨味UP&つくねの食感もやわらかくなります。
ご飯がすすむこってり照り焼き。
おつまみやお弁当にも!
このレシピの生い立ち
むね肉の活用。
作り方
- 1
むね肉をまず小さめに切ってから包丁でたたいていく(粗めでOK)
- 2
えのきを粗みじんにしておく
- 3
ボウルに材料・○の調味料を入れて混ぜる
- 4
フライパンにサラダ油を入れて、好きな大きさに成形したつくねを入れて焼いていく
- 5
片面に焼色がついたらつくねを返して蓋をして弱火にし蒸し焼きにして火を通す
- 6
焼けたら、一度取り出してフライパンをキッチンペーパーなどで拭いて綺麗にする
- 7
ごま油以外のたれの調味料を入れて火にかける。沸いてきたらつくねを戻し入れたれを絡ませるように焼いていく
- 8
最後にごま油を回し入れつくねに絡ませる
コツ・ポイント
・むね肉はフードプロセッサーで細かくするよりも包丁で粗めにたたいていった方がやわらかくオススメ。
似たレシピ
-
キャベツ入り!鶏むね肉つくねの照り焼き キャベツ入り!鶏むね肉つくねの照り焼き
食感も良いキャベツの入ったヘルシーなむね肉つくね。ご飯がすすむ照り焼きで仕上げました。しっかり味なのでお弁当にも! 森中ペッパー -
えのき入り照り焼きつくね【冷凍作り置き】 えのき入り照り焼きつくね【冷凍作り置き】
えのきと玉ねぎがたっぷりなので、かさ増しにもなり野菜が無理なくたっぷりいただけます。ふんわりやわらかいつくねです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
-
えのきたっぷり!ジューシー照り焼きつくね えのきたっぷり!ジューシー照り焼きつくね
つくねにエノキをくわえて、ボリュームアップ!食物繊維も手軽にとれますよ♪えのき効果でとってもジューシーです♡ 京たまご
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19919972