作り方
- 1
チョッパーやフードプロセッサーで野菜類を粉々にカットする。(トマトも皮ごと)
- 2
お鍋にオリーブオイル大1を入れ、1を加え炒める。
- 3
2にカレールゥを入れ煮る。(大分水分がありますが、お水を適宜足して煮る。)
- 4
火を止めてから、スパイス(クミンやガラムマサラを入れました)
コツ・ポイント
油・・無しでもいいかも♪
似たレシピ
-
-
-
ひよこ豆と挽肉のキーマカレー☆ ひよこ豆と挽肉のキーマカレー☆
ひよこ豆と挽肉のキーマカレー☆具材を小さく切るので火の通りも早く時短で作れます。冷蔵庫の半端野菜の整理にも便利です^o^ canary-bird -
野菜たっぷり☆キーマカレー 野菜たっぷり☆キーマカレー
お肉より野菜を食べよーと、思う今日この頃。カレーはたくさん野菜を食べるのはうってつけだと思います。お安くカレールーも買えたので、何となくそれっぽく、作ってみました。 ぼーの -
-
野菜が多いキーマカレー 野菜が多いキーマカレー
始めはそんなに辛くはないですが、食べているうちにジワーっとほのかな辛みが・・・。ご飯は五穀米を一緒に炊き込みました。市販のカレールーを使わずコクをだしたいと、アレコレ入れてます。 ふくろうりぼん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19920994