豆乳うどん

luckysekky
luckysekky @cook_40162498

みるきーなおうどん。汁まで甘いよ!
春菊が影の主役。
このレシピの生い立ち
某大女優が「豆乳甘酒が我が家の定番」と言ってたので豆乳を買ってきたらおいしくてはまりました。で、うどんを入れてみました。
春菊と豆乳好き。
うどん? 腹の足しです。

豆乳うどん

みるきーなおうどん。汁まで甘いよ!
春菊が影の主役。
このレシピの生い立ち
某大女優が「豆乳甘酒が我が家の定番」と言ってたので豆乳を買ってきたらおいしくてはまりました。で、うどんを入れてみました。
春菊と豆乳好き。
うどん? 腹の足しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆乳(成分調整) 適量
  2. 白菜 1/8個
  3. 春菊 1/2袋
  4. ひとつまみ
  5. うどん 一袋(210g)

作り方

  1. 1

    白菜・春菊を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に白菜・春菊を入れ、豆乳をいい感じまで入れます。
    うどん1杯分。
    塩を一つまみかけます。

  3. 3

    鍋を加熱し、ぐつぐつして、野菜がしなってなってきたらうどんをいれます。

  4. 4

    うどんの袋に書いてあるゆで時間茹でたら完成です。

コツ・ポイント

稲庭うどん一袋で挑戦。
細くておいしそうだったので。
醤油とか入れると豆乳の甘さが消えちゃうと思ったので塩だけに。
前の日は春菊と白菜と豚肉の豆乳スープだったので、野菜はそのあまりです。
甘い豆乳と春菊の苦さのギャップが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
luckysekky
luckysekky @cook_40162498
に公開
家にどんぶりしかありません。どんぶりに入る料理を作りたいです。電子レンジもありません。でも、お鍋はあります。えっへん。
もっと読む

似たレシピ