香りがごちそう!山うどのおかか塩きんぴら

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

うどの酢味噌和えを作ると残る、皮と穂先でもう一品。あっさり塩味でうどの風味をシンプルに楽しみます。
このレシピの生い立ち
この時期ならではの山うどの香りをシンプルに楽しみたかったので。

香りがごちそう!山うどのおかか塩きんぴら

うどの酢味噌和えを作ると残る、皮と穂先でもう一品。あっさり塩味でうどの風味をシンプルに楽しみます。
このレシピの生い立ち
この時期ならではの山うどの香りをシンプルに楽しみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどの皮・穂先 1本分
  2. かつお節 1パック
  3. 適量
  4. みりん 適量
  5. 七味 適量
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    うどの皮は太めの千切りにする。穂先は太いものは縦割りにして適当な長さに切る。
    切ったものを酢水に浸ける。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、1を炒める。
    八割方火が通ったらみりん、塩を加え、絡めるようにしながら炒める。

  3. 3

    みりんの水分が飛んだら火を止め、かつお節、七味を加えてさっと混ぜる。

コツ・ポイント

いつもは甘辛しょう油味の普通のきんぴらにしますが、今回はあっさりと塩味でうどの香りをダイレクトに味わいました。
かつお節を加えることで、香りと旨味がより良くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ