簡単♪冷たい*ナスおろしうどん(素麺)

りんごのほっぺ♡
りんごのほっぺ♡ @cook_40075233

簡単にあっという間にできます♪
これからナスと冷たいうどんが美味しくなる季節にピッタリ☆
素麺や温かいのも美味しいです!
このレシピの生い立ち
最近暑くなってきたので冷たいおうどんが食べたい!でもうどんだけじゃ味気ないから~と、冷蔵庫にあった材料で作ってみたら美味しかったのでアップしました(*^^*)

ひとりランチとかでパパ~ッと簡単に作れるのを目指しました♪

簡単♪冷たい*ナスおろしうどん(素麺)

簡単にあっという間にできます♪
これからナスと冷たいうどんが美味しくなる季節にピッタリ☆
素麺や温かいのも美味しいです!
このレシピの生い立ち
最近暑くなってきたので冷たいおうどんが食べたい!でもうどんだけじゃ味気ないから~と、冷蔵庫にあった材料で作ってみたら美味しかったのでアップしました(*^^*)

ひとりランチとかでパパ~ッと簡単に作れるのを目指しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん(冷凍うどんオススメ) or 素麺 1人前
  2. ナス 好きなだけ
  3. 大根おろし 好きなだけ
  4. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    ナスを適当な大きさに切り、水にさらした後、多めの油(分量外)をひいたフライパンで焼く。じっくり焼くとトロトロになります♡

  2. 2

    ナスを焼いてる間に大根おろしを作る

  3. 3

    めんつゆをお好みの濃さで作っておく(氷を入れて冷やしておくといいですよ♪)

  4. 4

    うどんを茹でる

    冷凍うどんオススメ☆

    今回は写真の乾麺を使用。
    初めての手延うどんでしたがつるつるで美味しかった~♡

  5. 5

    茹であがったうどんを、よ~く水で冷やし、お皿に盛り付ける

  6. 6

    ナスと大根おろしをトッピングし、めんつゆをかけて出来上がり♪

  7. 7

    お好みで、薬味ネギや七味(一味)唐辛子をかけてね♪

コツ・ポイント

私は大根おろしの汁も入れたり、氷多めでキンキンに冷やして食べるのが好きなので、めんつゆは少し濃いめに作ります。

具はわかめとかも合いそう♪
色々アレンジしてみてくださいね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんごのほっぺ♡
に公開

似たレシピ