かんたんウマい♪ごま味噌ジャージャー麺

じゅん☆ひろ
じゅん☆ひろ @cook_40111293

ごまの風味が口の中で香るジャージャー麺。
冷や麦で簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
「ジャージャー麺のお店開けるね」と娘にほめてもらったレシピ。何度もリピしていますが、実は最初冷蔵庫にあるもので適当に作って出来たとは、思っていないでしょう…。

かんたんウマい♪ごま味噌ジャージャー麺

ごまの風味が口の中で香るジャージャー麺。
冷や麦で簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
「ジャージャー麺のお店開けるね」と娘にほめてもらったレシピ。何度もリピしていますが、実は最初冷蔵庫にあるもので適当に作って出来たとは、思っていないでしょう…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷や麦 4束
  2. きゅうり 2本
  3. 豚挽き肉 300g
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 生姜 1片
  6. メンマ 大さじ2
  7. 細ネギ 4本
  8. 100cc
  9. 豆板醤 小さじ1/8
  10. ごま 大さじ1
  11. ◆酒 大さじ2
  12. ◆味噌 大さじ1
  13. ◆醤油 大さじ1
  14. ◆オイスターソース 大さじ1
  15. ◆砂糖 大さじ1/2
  16. ◆鶏がらスープの素 小さじ1
  17. ◆練りゴマ 大さじ1
  18. 豆乳 大さじ1
  19. ラー油 適宜

作り方

  1. 1

    きゅうりを細切りにする

    玉ねぎ、生姜、メンマをみじん切りにする

    細ネギは小口切りにする

  2. 2

    ◆調味料(酒、醤油、味噌、砂糖、オイスターソース、鶏がらスープの素、練りゴマ、豆乳)を合わせておく

  3. 3

    小鍋にごま油を入れ、生姜と豆板醤を軽く炒める

  4. 4

    ③に豚挽き肉を入れ、火が通ったら玉ねぎとメンマを入れ炒める

  5. 5

    炒めた④に、水と◆合わせ調味料を入れ、煮詰める(水分が半分位になるまで)

  6. 6

    お鍋にお湯を沸かし、冷や麦を茹でる

    茹で上がっ冷や麦をザルにあげ、水で冷やし水気を切る

  7. 7

    皿に冷めた冷や麦、きゅうり、⑤の肉味噌を乗せ、最後に細ネギとお好みでラー油をかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

辛さはお好みで加減して下さい。
お子さんが食べなければ、豆板醤の量を増やした方が美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅん☆ひろ
じゅん☆ひろ @cook_40111293
に公開
生姜と大豆を愛する主婦です♪豆腐マイスターの資格ゲット!!
もっと読む

似たレシピ