ミラノ風チキンカツレツ
トマトソースでいただく洋風なチキンカツです。
このレシピの生い立ち
チキン南蛮の応用です。玉子焼きマシーン大活躍です。
作り方
- 1
チキンをビニールに入れて、叩きます。このとき封はしません。チキンが伸びるのの邪魔になります。麺棒もビニールにいれます。
- 2
バンバンバンバン叩きます。厚さで言うと、1センチかそこらでしょうか。
- 3
チキンをビニールから取り出し、塩こしょうします。
- 4
ガロニを準備します。にんじんは面取りしました。
- 5
にんじんはチンして、いんげんは冷凍を自然解凍。塩を振って待機です。
- 6
ソースも準備します。トマト缶に火を入れて
- 7
沸騰したら弱火にし、コンソメ、ドライバジルとパセリを入れて煮詰めます。
- 8
カツの衣を準備します。ミラノ風なので、パン粉にはパルミジャーノとパセリを入れて混ぜておきます。卵もよく溶いておきます。
- 9
チキンに小麦粉を叩いて余分な粉を落とし、卵液に付け パン粉をまぶします。
- 10
玉子焼きマシーンにオイルを入れて、中火で熱します。衣を少し入れてみて、シュワぁとなるくらいまでです。写真を撮り忘れました
- 11
両面キツネ色に揚げたら新聞紙とキッチンペーパーのダブルパンチで油を落とします。この時すぐ切らず余熱で中まで火を通します。
- 12
ガロニが冷たいようなら少しお湯にくぐらせるか何かして下さい。カツを切り分けてソースをかけたら完成です。
コツ・ポイント
チキンを叩くとき、作業台でやるとモノが倒れる、心ゆくまで叩けないという方は床での作業をお勧めします。胸肉1枚をのばすことでカツ2枚分くらいの大きさになります。柔らかくなるし、一石二鳥です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19923295