ツナ缶&玉ねぎ&豆腐deあっさり煮込み♡

taketakeko
taketakeko @cook_40055017

出汁はツナ缶だけ!
優しい味の煮込みです。
1歳半の息子もパクパク食べました♪
子供と一緒に食べれるのでオススメです。
このレシピの生い立ち
ツナ缶で麻婆豆腐を作ろうと思っていましたが、息子も食べれる方がいいなぁと思って作っていたらこの味になりました。

ツナ缶&玉ねぎ&豆腐deあっさり煮込み♡

出汁はツナ缶だけ!
優しい味の煮込みです。
1歳半の息子もパクパク食べました♪
子供と一緒に食べれるのでオススメです。
このレシピの生い立ち
ツナ缶で麻婆豆腐を作ろうと思っていましたが、息子も食べれる方がいいなぁと思って作っていたらこの味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶 1缶
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  3. 木綿豆腐 180g
  4. 150cc
  5. 小さじ1/4
  6. 醤油 小さじ1
  7. 水溶き片栗粉(1対1で混ぜた物) 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにツナ缶の油、みじん切りにした玉ねぎを入れて火にかけ、炒めます。

  2. 2

    1の玉ねぎが透明になったところで水、ツナ、さいの目に切った豆腐、塩、醤油を入れて煮込む。

  3. 3

    10分ぐらい煮込んだら、水溶き片栗粉でトロミをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

しっかり煮込むことが大切だと思います。
あと、トロミを付けた方が美味しいです。

味が足りなかったら塩を増やすとしっかり味になると思います(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taketakeko
taketakeko @cook_40055017
に公開
管理栄養士ゆうさん|3兄弟ママ(小3・小1双子)
もっと読む

似たレシピ