蕪の葉とじゃこ炒め~刻みザーサイいり!~

矢島ミサイル @cook_40271719
私はお酒のあてに作りましたが、混ぜご飯にしておにぎりもおいしい!!
このレシピの生い立ち
蕪の葉を炒めたのが大好きなので夫の好きなザーサイをいれて少しアレンジしてみました。
炊きたてのご飯に混ぜ合わせてもおいしい!!
作り方
- 1
蕪の葉を一センチほどに刻む
- 2
熱したフライパンに胡麻油をいれ、蕪の葉と刻んだザーサイを投入。
- 3
蕪の葉が鮮やかな緑色になったらじゃこを投入。
- 4
酒、醤油、だしの素を入れて水分が飛ぶまで炒める。
- 5
水分が飛んだら鰹節をいれて混ぜ合わせ、火を消して白ごまをいれてまぜる。
コツ・ポイント
適当にやれば大体うまくできます!笑
気を付けるのはしょっぱすぎないことかな?
余ったザーサイと醤油ですが、ザーサイがなければ塩を入れ手持ちokです。
お酒を飲みながら味見してれば絶対おいしくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カブの葉とじゃこのにんにく炒め カブの葉とじゃこのにんにく炒め
りっぱな葉っぱ付きのかぶを買ったので、保存が利く常備菜を作りました。にんにくがきいていて、ごはんがすすみます。おにぎりの具にしてもおいしい、便利な一品になりました。 nichi-nichi -
-
カブの葉や大根の葉でじゃこ炒めの常備菜 カブの葉や大根の葉でじゃこ炒めの常備菜
捨ててしまいがちな大根の葉やカブの葉を縮緬雑魚で炒めてもう一品♪常備菜としてお勧めです♥'17.1/25話題入り感謝です レイキーノ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19923534