大根と人参、平天のほっこり煮♡

ひろママ✴︎ @cook_40089694
レンチンで先に野菜に火を通すので短時間で味が染みます♡練り物の旨味でコクのある美味しい煮物です。H29.9.15話題入り
このレシピの生い立ち
買っておいて使うのを忘れてた平天の救済に(笑)家に大根と人参があったので煮物にしてみました♫
大根と人参、平天のほっこり煮♡
レンチンで先に野菜に火を通すので短時間で味が染みます♡練り物の旨味でコクのある美味しい煮物です。H29.9.15話題入り
このレシピの生い立ち
買っておいて使うのを忘れてた平天の救済に(笑)家に大根と人参があったので煮物にしてみました♫
作り方
- 1
大根人参は皮を剥き、薄い乱切りにする。
- 2
平らなお皿に人参、大根の順に並べ、ピッタリとラップをする。電子レンジで様子を見ながら大根が透き通るまで加熱する。
- 3
このくらいに火が通るまでしっかりと加熱。煮込み時間の短縮になります。
- 4
平天(さつま揚げ)は食べよく切る。
- 5
鍋に油を入れ中火に熱し、レンチンした大根と人参を入れ全体に油がまわるまで木ベラ等を使って優しく炒める。
- 6
油がまわったら水1カップ(200cc)、酒、砂糖、和風顆粒だしの素を入れて一煮立ちさせる。
- 7
大根と人参に蓋をするように平天をその上に並べる。
- 8
鍋蓋をして弱火で5分煮る。
- 9
5分経ったら醤油も加える。
- 10
再び鍋蓋をして10分煮る。
- 11
10分経ったら優しく全体を混ぜ、完成♫時間がある場合はそのまま少し置いて粗熱を取ると味が更に染みて落ち着きます♡
コツ・ポイント
先に大根と人参はレンチンでしっかり加熱をしておく。煮込み時間の短縮になり、味染みも良くなります。完成後、そのまま鍋蓋をし、数分置いておくと味が馴染み更に美味しいです。
似たレシピ
-
-
レンジで時短!豚こまと大根のほっこり煮♡ レンジで時短!豚こまと大根のほっこり煮♡
2016.11.6話題入り!ありがとうございます!レンジで火を通すので時短!切って煮詰めるだけの簡単時短料理ですなぐママ
-
-
-
-
-
-
【動画レシピ】大根とミンチのほっこり煮 【動画レシピ】大根とミンチのほっこり煮
ほっこりできる大根とミンチの煮物です。火の通りが遅い大根はレンチンすることで時短になり、その間放置できます。 おなかがぺこりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19923558