あと一品に!茄子と大葉の味噌炒め

imoayaaa☆ @cook_40114382
大葉が良いアクセントに!あっという間に出来ちゃいます。あと一品作りたいときにおすすめです♪
このレシピの生い立ち
大葉が余っており、あと一品おかずになるものを作りたくて茄子と合わせてみたら箸が進む味になりました♪
あと一品に!茄子と大葉の味噌炒め
大葉が良いアクセントに!あっという間に出来ちゃいます。あと一品作りたいときにおすすめです♪
このレシピの生い立ち
大葉が余っており、あと一品おかずになるものを作りたくて茄子と合わせてみたら箸が進む味になりました♪
作り方
- 1
なすを細く乱切り、大葉は刻んでおく
- 2
なすをごま油で炒める
- 3
火が通ってきたら味噌とみりんを入れてみりんで味噌を少し溶かします
- 4
最後に大葉をいれて…
- 5
軽く炒めたら完成です☆
コツ・ポイント
特にありません笑!しいて言えば、麹味噌が少し甘いので砂糖など調味料を入れなくても味がしっかり決まります!普通の味噌の場合は砂糖などお好みで入れても良いかもです♪
似たレシピ
-
絶品♡なすの大葉みそ炒め 絶品♡なすの大葉みそ炒め
とろっ~とジューシーなすを堪能♡甘辛みそ味に大葉の爽やかな香りが美味しくごはんもどんどん進んじゃいますよ。パパッとできあがるのでもう一品欲しいときやお弁当にもおすすめ◎おつまみにも合いますよ♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
ナスとピーマンの青じそ入り味噌炒め ナスとピーマンの青じそ入り味噌炒め
味噌と青じその風味が相性抜群!10分もあれば出来るので、ささっともう一品作りたいときに最適です!ご飯にもよく合います!コノコノごはん
-
-
-
-
-
大葉入りで一味違う!ナスの味噌炒め 大葉入りで一味違う!ナスの味噌炒め
甘い味噌の味に大葉がアクセントになっています。肉は豚こまでもいいし、ピーマンを入れてもいいし、いろいろアレンジできます。 *さちごはん* -
-
-
-
その他のレシピ
- 息子のチーズトースト
- 基本のあずきの煮方♡甘さ控えめおしるこ
- お弁当作り置きに☆ナスとちくわの照り焼き
- ベーコンの豆乳クリームスープパスタ
- 豆乳冷奴の白だし仕立て
- Grilled Pork Chops (w/ honey-mustard)
- Lemon Pepper Fried Shrimp
- Potato Gnocchi & White Bean Salad
- Brown Rice Tortillas Crackers
- White Layer Cake with a Raspberry Swirl Cheesecake center layer and a Raspberry Cream Frosting
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19923622