インドネシア♡牛肉の佃煮風煮込み

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

インドネシアのニニンさんの牛肉の煮込みGepukです。甘くて日本の牛肉の佃煮みたいです。ご飯と一緒にいただきます。
このレシピの生い立ち
インドネシアのニニンさんの御家庭のお料理です。ニニンさんのお母さんは煮込んだ牛肉をほぐして、乾煎りして、ふりかけのように作ってくださったそうです。

インドネシア♡牛肉の佃煮風煮込み

インドネシアのニニンさんの牛肉の煮込みGepukです。甘くて日本の牛肉の佃煮みたいです。ご飯と一緒にいただきます。
このレシピの生い立ち
インドネシアのニニンさんの御家庭のお料理です。ニニンさんのお母さんは煮込んだ牛肉をほぐして、乾煎りして、ふりかけのように作ってくださったそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉モモ肉 1キロ
  2. レモングラス 2本
  3. バイリーフ 4枚
  4. レモンリーフ 4枚
  5. コリアンダーパウダー 小さじ1
  6. タマリンド 大さじ2
  7. キャンドルナッツ 10個
  8. パームシュガー 100グラム
  9. 赤たまねぎ 10個
  10. ニンニク 1個
  11. ガランガル 1片
  12. 小さじ1〜適量
  13. チキンブイヨンパウダー 適量
  14. 味の素 少々
  15. ココナッツミルク 200cc

作り方

  1. 1

    牛肉の塊は適当な大きさに切り、水洗いして、水から茹でる。

  2. 2

    アクを取り、柔らかくなるまで茹でる。圧力鍋で30分ほど圧をかけて煮ても良い。

  3. 3

    キャンドルナッツをフライパンで、軽くローストする。

  4. 4

    タマリンドは水につけて潰しておく。

  5. 5

    ニンニク、ガランガル、たまねぎ、キャンドルナッツ、コリアンダーパウダーをフードプロセッサーに入れる。

  6. 6

    プロセッサーで、滑らかなペースト状になるまでミキサーする。

  7. 7

    柔らかくなった牛肉を出して、煮汁はよけておく。(スープに使うと良い)

  8. 8

    肉は適当な厚さに切り分け、ハンマーで叩いて、繊維をつぶしておく。

  9. 9

    多めの油で、ミキサーにかけたスパイスを炒める。

  10. 10

    リーフ類のスパイスを加え、中火でゆっくり水分を飛ばし、茶色くなるまで炒める。

  11. 11

    そこに牛肉とココナッツミルク、タマリンド、パームシュガーを入れてじっくり煮込む。

  12. 12

    塩、チキンブイヨン、味の素で味を整える。

  13. 13

    水分がなくなりもったりとした状態になったら皿に盛る。

  14. 14

    フライドオニオンを散らして盛り付ける。

コツ・ポイント

味を付けて煮ると少し固くなりますので、牛肉を最初に茹でるとき柔らかく下煮してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ