超簡単!ゴヨウマツ新芽の塩漬け

森林プロデューサー @cook_40120802
安政四年の料理本「大秘方萬料理方全」みとの漬。コリコリとした歯ごたえで松を食べてる感の香りが口に広がる。酒の肴に最高!
このレシピの生い立ち
毎年恒例のゴヨウマツのみどり摘み。松の実を食べるんだったら、新芽も食べれる?
超簡単!ゴヨウマツ新芽の塩漬け
安政四年の料理本「大秘方萬料理方全」みとの漬。コリコリとした歯ごたえで松を食べてる感の香りが口に広がる。酒の肴に最高!
このレシピの生い立ち
毎年恒例のゴヨウマツのみどり摘み。松の実を食べるんだったら、新芽も食べれる?
作り方
- 1
ゴヨウマツの新芽を剪定する。
- 2
新芽をうつわに入れて熱湯を注いで、冷めてきたらこぼす。三回以上繰り返す。
松ヤニの強さがこれで決まる。 - 3
器に新芽を入れて塩をふりかけて、重しをのせ塩漬けにする。
つかり具合を味見して、完成。
長期保存が可能かと。 - 4
塩が強かったら、水につけて塩抜きして調整する。
酒の肴に最高!
クロマツ新芽のアレンジも可能。
コツ・ポイント
森林プロデューサー山中慎一朗の秘伝。
似たレシピ
-
コリコリ&ジュワー!ごぼうのアヒージョ♪ コリコリ&ジュワー!ごぼうのアヒージョ♪
ごぼうオンリーのアヒージョ♪ごぼうのコリコリっとした歯ごたえとジュワーと口の中に広がる香りがたまりません♪お酒が進む♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
簡単おつまみ☆鶏の砂肝の甘辛炒め☆ 簡単おつまみ☆鶏の砂肝の甘辛炒め☆
お酒のおつまみに最高っ☆鶏の砂肝を甘じょっぱく食べやすくしました(´∀`*)/コリコリの食感も最高です♪♪ REN714MAMA -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19924674