蒸し鶏とワカメ・キャベツのモリモリサラダ

chaco。
chaco。 @cook_40127998

たっぷり野菜が食べたい、子供にモリモリ野菜を食べてもらいたい!そんな時にはこのサラダを♪
このレシピの生い立ち
肉と野菜を一緒にモリモリ食べたくて…( *´艸`)

蒸し鶏とワカメ・キャベツのモリモリサラダ

たっぷり野菜が食べたい、子供にモリモリ野菜を食べてもらいたい!そんな時にはこのサラダを♪
このレシピの生い立ち
肉と野菜を一緒にモリモリ食べたくて…( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. キャベツ 5枚〜好きなだけ
  3. 人参 1/2本
  4. 乾燥ワカメ 好きなだけ
  5. 業務スーパーの塩ダレ 味を見ながら適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を蒸していきます。
    我が家は蒸し器を使わず、このように蓋付きの鍋に水を入れ、ザルをはめて、鶏肉を蒸しています。

  2. 2

    乾燥ワカメは水に浸けて戻しておきます。
    その間にキャベツ、人参、レタスなどの野菜を千切りしていきます。

  3. 3

    鶏肉に竹串を刺して透明な肉汁が出たら蒸し上がりです。不安な場合はレンジで30秒ずつチンして、中まで火を通して下さいね。

  4. 4

    切った野菜とワカメを大きめのボウルに入れておきます。
    ここに蒸し上がった鶏肉を細かく割いて入れていきます。

  5. 5

    鶏肉はとても熱いので、写真のように2本のフォークを駆使して割いていきます♪

  6. 6

    ボウルに野菜類と蒸し鶏が入ったら味付けです。
    私は業務スーパーで売っているこの塩ダレ(1リットル入り)を使います。

  7. 7

    塩ダレは結構しっかりした味なので、味見ををしながら塩ダレを加えては全体をまぜまぜして下さいね。

  8. 8

    お好みの味になったら冷蔵庫に入れて、よーく冷やしたら食べ時です。
    鶏に味が染み、野菜もしんなりして食べやすいですよ♪

  9. 9

    お好みの味になったら冷蔵庫に入れて、よーく冷やしたら食べ時です。
    鶏に味が染み、野菜もしんなりして食べやすいですよ♪

  10. 10

    お好みの味になったら冷蔵庫に入れて、よーく冷やしたら食べ時です。
    鶏に味が染み、野菜もしんなりして食べやすいですよ♪

コツ・ポイント

午前中に作っておいて夕飯に食べると冷え冷えで味馴染みも良くて美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chaco。
chaco。 @cook_40127998
に公開

似たレシピ