3色プリン♡ おひなまつりに

マリー☆☆
マリー☆☆ @cook_40037015

ほんのりいちご、ミルク、抹茶の3味です。見た目も可愛く、2層のみにしてパーティーなどにも。
このレシピの生い立ち
ひなまつりパーティーのデザートに作りました。食事の後にも重くないデザートをと思い、子供も大人も大好きなミルクプリンで。それぞれの味を濃くすると3味調和しにくいので、いちご層と抹茶層はほんのり味がするくらいがGOOD!

3色プリン♡ おひなまつりに

ほんのりいちご、ミルク、抹茶の3味です。見た目も可愛く、2層のみにしてパーティーなどにも。
このレシピの生い立ち
ひなまつりパーティーのデザートに作りました。食事の後にも重くないデザートをと思い、子供も大人も大好きなミルクプリンで。それぞれの味を濃くすると3味調和しにくいので、いちご層と抹茶層はほんのり味がするくらいがGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ2、3個分
  1. 牛乳 500cc
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 粉ゼラチン 7g
  4. (ふやかす用) 大さじ1強
  5. いちご 2個
  6. いちご(飾り用) 1、2個
  7. 抹茶 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆下準備☆
    ゼラチンは分量の水に振りいれふやかす。抹茶は少量のお湯で溶かしておく。いちごをフォークで潰し果汁をとっておく

  2. 2

    牛乳と砂糖を鍋に入れ、弱火で温める。沸騰手前で①のゼラチンを入れ、火を消し、完全に溶かす。

  3. 3

    ②の3分の1を別のボウルなどに入れ、①の抹茶を混ぜる。カップに1cmほど注ぎ、冷凍庫で20分ほど冷やす。

  4. 4

    ③で残った液の2分の1を抹茶プリンの上に同じ幅だけ注ぐ。また20分ほど冷凍庫へ。

  5. 5

    残りの液に①のいちご果汁を加え、④のカップの上に同じ幅だけ注ぐ。ラップなどして冷蔵庫へ入れ3,4時間冷やす。

  6. 6

    ③、④の手順の間はゼラチンが固まってしまわないように、火を消したコンロの上にお鍋を置いたままにして、常にかき混ぜておく。

  7. 7

    飾り用いちごは、ヘタ側から縦に半分に切り、食べる直前に乗せると、新鮮ないちごがトッピングできます☆

  8. 8

    ピンクを濃くしたければ、食紅を使うのもOKです^_^

コツ・ポイント

私は一度に大量に作るので、上記の分量を1色分にして、×3の分量で作ります。その場合時間はかかりますが1層目を作って冷蔵庫で2時間ほど冷やし、その間にまた次の色を作って色を重ねまた2時間ほど冷蔵庫で冷やし、その間にピンクの層を作りという風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリー☆☆
マリー☆☆ @cook_40037015
に公開
神戸生まれ、神戸育ち。趣味は掃除とネイルアートです♡お料理はまだまだ初心者ですが頑張っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ