節分豆でサクサククッキー

mamomota @cook_40080655
子供でも大人でも食べれます。ナッツ好きな人には喜んでもらえるかも!
このレシピの生い立ち
節分の豆が残り、何かに使えないかなと思い作りました。
節分豆でサクサククッキー
子供でも大人でも食べれます。ナッツ好きな人には喜んでもらえるかも!
このレシピの生い立ち
節分の豆が残り、何かに使えないかなと思い作りました。
作り方
- 1
煎り大豆は、皮付きのままフードプロセッサーで細かくする。
- 2
バターをレンジで少し加熱し、柔らかくする、
- 3
柔らかくなったバターに砂糖を加え、よく混ぜる。
- 4
③に①の大豆と小麦粉を加え、よく混ぜる。
- 5
12等分にし、丸く丸める。
- 6
190度のオーブンで15分ほど焼いたら出来上がり!
- 7
※ 焼きが足りなければ、もう少し焼いてください。
- 8
出来立ては、しっとり。
冷めるとさっくり
食べれます。
コツ・ポイント
コツはありません。
ただ混ぜて焼くだけです!
似たレシピ
-
-
家にあるものですぐ出来るサクサククッキー 家にあるものですぐ出来るサクサククッキー
夏休みや長期連休に子供と作ってみてはどうでしょうか!子供たちの達成感と喜んだ顔が見れますよ(・´`(●)* すぎちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19925629