ほっこり♪ いんげんと高野豆腐の煮物

はなあみ
はなあみ @cook_40080827

これはちょいと甘めの味付けにしてます。名脇役のおかずです。
このレシピの生い立ち
昔、本で見て気に入り、ずーっと作り続けている煮物です。何てことない煮物なんですが、こってりした主菜の時に、何だか食べたくなります。いんげんが柔らかいので食べやすく、年配の方にも好評です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. いんげん ひと袋
  2. 高野豆腐 2枚
  3. ごま 大さじ1
  4. めんつゆ 50cc
  5. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    いんげんは筋を取って三つくらいに折る。高野豆腐 水で戻し、縦に細めに切る。大きさをだいたい揃えると良い感じです。

  2. 2

    鍋を熱し、ごま油を入れ、いんげんを軽く炒める。

  3. 3

    高野豆腐を入れ油をなじませたら、水をひたひたに加え、調味料も入れて煮る。

  4. 4

    煮汁が少なくなったら出来上がり!

コツ・ポイント

始めにごま油で炒めるので、コクが出ます。あと、高野豆腐は甘めの煮汁が合うのでお砂糖を加えることです。切り方を細長く揃えることで見栄えが良くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はなあみ
はなあみ @cook_40080827
に公開
超〜っ食いしん坊なアラフィフです。大学生と中学三年生の双子の男子三人含む 家族6人のごはん作りにクックパッドをフルに活用してます!皆様のアイディアに日々助けられ、新しい味を求めて毎日ご飯を作ってます!
もっと読む

似たレシピ