梅酵素ジャム

ししがり
ししがり @cook_40052035

酵素ドリンクを作った時に使用した梅をジャムにしました。非加熱なのでジャムにしても発酵しています(*^_^*)
このレシピの生い立ち
いつも捨ててしまっていた果物や梅達。。。
もったいないのでジャムにしました。
火を通さない事で発酵が続いてます♪
パンに塗ったり水で溶いて飲んだり!!
色々お試しできます

梅酵素ジャム

酵素ドリンクを作った時に使用した梅をジャムにしました。非加熱なのでジャムにしても発酵しています(*^_^*)
このレシピの生い立ち
いつも捨ててしまっていた果物や梅達。。。
もったいないのでジャムにしました。
火を通さない事で発酵が続いてます♪
パンに塗ったり水で溶いて飲んだり!!
色々お試しできます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量
  2. レモン 1個
  3. トマト 1個
  4. 砂糖(上白糖) 梅のキロ数と同量

作り方

  1. 1

    上記の材料で作った酵素ジュースです。
    だいぶ発酵したのでこしてジュースのできあがり。約6日間。

  2. 2

    残ってしまった梅。
    種を取り除き細かく刻みます。

  3. 3

    やや酸っぱいので砂糖を足しましたがお好みで。

  4. 4

    キッチンペーパー等で蓋して常温で置いておきます。1日に2回かき混ぜました。

  5. 5

    2日経って瓶につめました。プクプクとしてますねぇ。加熱していない為、発酵が続いてます!スバラシイー

コツ・ポイント

瓶につめる時は八分目までに。
目一杯入れてしまうと発酵しているので中身が飛び出します。
食べきるまで一日1回は蓋をあけてください。保管は冷蔵庫で!
私は一週間で食べきる様にしてます。
アルコール臭が強くなるので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ししがり
ししがり @cook_40052035
に公開
こんにちわ。作って食べるのが好きな主婦です。色々な料理に挑戦してます!
もっと読む

似たレシピ