圧力鍋で簡単☆じゃがいものそぼろ煮

まりなちゅら
まりなちゅら @cook_40211162

*2016.7人気検索TOP10入り*ホクホクじゃがいも、トロトロあんかけで召し上がれ〜♫

このレシピの生い立ち
挽き肉が余って、じゃがいもがたくさんあったので、作ってみました〜♫
簡単で美味しいですよ☆

圧力鍋で簡単☆じゃがいものそぼろ煮

*2016.7人気検索TOP10入り*ホクホクじゃがいも、トロトロあんかけで召し上がれ〜♫

このレシピの生い立ち
挽き肉が余って、じゃがいもがたくさんあったので、作ってみました〜♫
簡単で美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(メークインがオススメ) 4〜5個(500g位)
  2. 挽き肉 (豚or合挽きがオススメ) 80g
  3. A
  4. 200cc
  5. 小さじ1/2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. みりん 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ1
  9. B
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて、大きめの一口大に乱切りし、水にさらす。

  2. 2

    Aを合わせ、圧力鍋に入れ、挽き肉を加えて軽くほぐす。

  3. 3

    じゃがいもを圧力鍋に入れる。

  4. 4

    《高圧0分→自然放置》
    圧力鍋のフタを閉め、強火にかける。
    圧力がかかり高圧になったら、すぐに火を止め、自然放置。

  5. 5

    圧が下がったらフタを開け、Bの水溶き片栗粉を加えて、とろみが出るまで弱火で1〜2分火にかける。

  6. 6

    ※水溶き片栗粉は、加減をみて少しずつ足して、好みのとろみ具合にしてくださいね♫

  7. 7

    ホクホク!味しっかり♪
    じゃがいものそぼろあんかけ出来上がり〜〜♫

  8. 8

    残りもの活用メニューはコチラ!
    和風ポテトグラタン!!
    翌日にいかが??
    レシピID 19706743

  9. 9

    *2016.7.3 人気検索TOP10入りしました* ありがとうございます♡

コツ・ポイント

※じゃがいもはメークインなど煮崩れしにくいものがオススメです。
男爵などの煮崩れしやすい品種を使う時は、少し大きめに切ったり、加圧の時間を調整してみてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりなちゅら
まりなちゅら @cook_40211162
に公開
毎日のゴハンは簡単でおいしいのがイチバン!お気に入りの味付け・作り方をメモ♪と思い、レシピを書いています☆友人を招いたり、夫婦でホームパーティーをするのが大好き♡ 女子力の高いダンナのメニューや盛り付けに刺激を受ける日々♫(笑)*掲載のレシピは時々見直しています*
もっと読む

似たレシピ