簡単♡冷やして美味しい!なすの煮浸し

ねいろママ @cook_40063911
あっさりだしのさっぱり美味しい煮浸しです。鰹節をたっぷりかけて。
このレシピの生い立ち
汁物代わりになる暑い日の一品を作ろうと考えたのがきっかけです。
簡単♡冷やして美味しい!なすの煮浸し
あっさりだしのさっぱり美味しい煮浸しです。鰹節をたっぷりかけて。
このレシピの生い立ち
汁物代わりになる暑い日の一品を作ろうと考えたのがきっかけです。
作り方
- 1
なすの皮をピーラーで削ります。食べやすい大きさに切り、水にさらします。
- 2
だし汁を作り、沸騰したらなすを入れて落し蓋代わりにキッチンペーパーで蓋をします。弱火で数分煮込みます。
- 3
なすがくったりしたら、出来上がりです。粗熱が取れたら冷やして鰹節をかけて食べます。
- 4
ブログ始めました♡
『nanairoママごはん』
http://ameblo.jp/nanairo-mamagohann
コツ・ポイント
なすのアク抜きの時、キッチンペーパーを被せておけば、表面も水にさらされるので変色しません。
煮崩れしないように、切り込みは入れず、じっくりと煮込みます。粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしてください。冷やすと旨味が引き立ちます♪
似たレシピ
-
-
超簡単♪美味しい☆なすの煮浸し☆ 超簡単♪美味しい☆なすの煮浸し☆
一番時短で手の込んでる風に見えるナスの煮浸し。切り方を工夫し二種類の煮浸しが出来ます。他の料理と同時進行出来る位簡単ですapple001
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19926246